理念一人でも多くのお客様に 「創建プランニングに頼んでよかった!」と思って頂けるよう、社員全員が一丸となり 『お客様の目線』に立ってより良い工事とサービスの追及に日々取り組んでいます。
あなたの知識・経験で 地域を支えませんか?
採用担当者からの一言
「創建プランニングさんに頼んでよかったよ!」
「近所の方に評判を聞いて、ご連絡しました。」
お客様からこんな声をいただけたときは最高にうれしいですね!千葉県船橋市・市川市を中心に地域密着で住宅リフォームをやってきてよかったとしみじみ思う瞬間です。
これからもお客様に選んでいただき、より良いサービスを提供し、次の目標に向けて進んでいくためには知識・経験を持った心強い仲間が必要です。
ぜひ私たちと一緒に、地域のお客様からのうれしい声を聞き、うれしい顔を見ませんか?
人生100年時代、50代・60代もまだまだこれから!70代でもぜひご応募ください!
業務が終わったらすぐ退社!当社の風土です
スタッフは語る。ウチの職場はここが自慢!
社員が「働きやすい」と思える環境が、お客様への誠実さにも繋がると考えています。
夜遅くまで残って事務作業…、当社ではそんなことは一切ありません。
会社全体でライフワークバランスを大切にしており、業務終了時間になればすぐに退社。
残業はお客様要望のプレゼンテーション同行時のみです。
・定時で帰宅して家族と一緒に温かい食卓を囲む
・大人になって始めたバンド活動でスタジオ入りする
・スポーツジムで汗を流し、サウナで整う
など、仕事と充実した家族時間や自分時間を両立させてください。
募集背景 | 私たちが船橋に根ざして約10年が経ちました。次の新たな展開に向けて【建築施工管理技士・技能士】の経験を持つ仲間を求めています。 50代・60代大歓迎!心機一転、私たちと一緒に新天地で活躍してみませんか? |
---|---|
仕事の内容 | 千葉エリア中心!マンションリフォームの施工管理スタッフとして、 進捗業務の確認や、契約後の下見を中心とした施工管理業務をお願いします。 ーーーーー 入社後は? ーーーーー ・一通りの業務の流れをご説明します ・チームスタッフに同行し現場を確認 慣れたら単独で現場を担当していただきます ーーーーーーーー 現場での作業は? ーーーーーーーー ・契約後に現場の下見 ・資材や機材の確認 ・工事のスケジュール確認 ・現場作業員や協力会社の指導や管理 など 体に負担のかかる現場作業はほとんどありません |
応募資格 | □□□応募時にお持ちの資格をお知らせください□□□ 建築施工管理技士・技能士としての経験やキャリアを活かし、 新天地で活躍してみたい方 ■必須条件 【1級建築施工管理技士】 または 【2級建築施工管理技士(仕上)】 どちらかの資格をお持ちの方 ▼または、防水/塗装工事業の両資格をお持ちの方 【技能士】 ・防水施工技能士と塗装技能士 【基幹技能者】 ・登録防水基幹技能者と登録建設塗装基幹技能者 ・登録外装仕上基幹技能者と登録標識・路面標示基幹技能者 □年齢・学歴不問 □ブランク・経験が浅い方OK □普通免許お持ちの方歓迎 ・70代のスタッフも活躍中です ・定年後は嘱託契約も可 |
雇用形態 | ■正社員(試用/研修期間:3~6ヶ月※条件は正社員と同様) |
勤務地 | 千葉県船橋市西船4-31-20 |
給料 | ①月給:300,000円+賞与+決算賞与 ②月給:250,000円+賞与+決算賞与 |
勤務時間 | 8:30~18:00(実働7時間40分) 残業はほとんどありません(お客様要望のプレゼンテーション同行時のみ)。 当社はワークライフバランスを大切にしており、業務が終わったらすぐに退社する風土が根付いています! |
勤務日 | ①週休2日:月・火または水・木・金・土 ②週休3日:月・木・金・土 |
休日・休暇 | ■週休2日制 【週休2日と週休3日が選べます※祝日はお休み】週休2日:日+火or水/週休3日:日+火+水 ■祝日休み ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■有給休暇 ■特別休暇(入社半年以内) |
福利厚生・待遇 | ■社会保険完備 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・厚生年金保険 ■制服貸与 ■資格取得支援制度 ■交通費支給(規定あり) ■賞与(年2回)※業績により支給 ■決算賞与※業績により支給 ■皆勤手当 ■社員旅行 ■子ども手当 ■結婚祝い金 ■出産祝い金 ■定年後嘱託契約可 |
研修について | ↓一通りの業務の流れをご説明します ↓チームスタッフに同行し現場を確認 ↓慣れたら単独で現場を担当していただきます |
応募方法 | \ここまでご覧いただきありがとうございます/ 【WEB応募】 24時間受付可能です。 下記ボタンよりご応募ください。 受付確認後、弊社採用担当者より折り返しご連絡いたします。 【TEL応募】 下記電話番号よりお電話ください。 創建プランニング株式会社 採用担当 TEL:047-495-5454 (受付時間 平日9:00~18:00) お電話の際には「じもきゃりを見た」とお伝えいただけますとスムーズです。 なお、ご応募の際お持ちの資格をお伝えください。 例)「1級建築施工管理技士を持っている」 「防水施工技能士と塗装技能士を両方持っている」 資格確認 ↓ 面接(1~2回) ↓ 内定 となります。 面接日/入社日はご相談に応じます。 在職中の方もお気軽にご相談ください。 みなさまのご応募をお待ちしております! |
じもザウルス
同社オフィスで社員の皆さんにお話を伺いました。
明るく整理されたオフィスでは、職人さんや協力会社さんとの打ち合わせが進められています。ベテラン社員から若手社員にそれとなくアドバイスを送る姿に、チームワークの良さを感じました。オフィス全体から感じられる“地愛”が、お客様にも伝わり、社員一人ひとりの活気も生み出しているようです。
「経験豊富な人材がいてくれることで現場がスムーズに回り、若手の成長も早いんです」と語る金子社長。
ベテラン社員は現場の頼れる存在であり、地域密着の建物づくりを支 える要となっています。これまで培った技術を活かせる環境を整え、新たな挑戦をサポートする姿勢を感じました。
やりがい・厳しさ
工程管理や安全確認を通じて、課題を乗り越えながら建物を完成させる達成感は格別です。同社では、地域密着型の建物づくりを通じて地元に必要とされる施設を提供し、社会への貢献を実感できます。また、ベテラン社員と若手が協力し合う環境で、経験を活かしながら次世代に技術を伝える機会があるのも魅力の一つです。仕事を通じて地域と人を支 える充実感が得られます。
向いている人・向いていない人
施工管理の仕事は、建物完成までの全工程を見守る重要な役割です。スケジュールの調整や職人さんとの連携、思わぬトラブルの対応など、柔軟な判断が求められる場面もあります。また、品質や安全を守るため、細かな確認や調整が必要で、時には根気が試されることもあります。しかし、その過程を通じてチームが一丸となり、一つの建物を完成させたときの達成感は格別です。