消防設備⼠アシスタント(未経験OK/資格取得⽀援あり)

株式会社堀内防災

「俺って、実は舞台裏の仕事が好きなんだよね!」 お客様の万が⼀を⽀える、実はめっちゃ⼤事なお仕事。

月給23万円〜+賞与年3回!資格手当や家族手当も充実!

夜勤なし・残業少なめで生活リズム安定。プライベートも大事にできる!

【影のヒーロー】⼈命を守る縁の下の⼒持ち!地元の安全を守る誇り。

正社員 製造・設備

江戸川台駅から徒歩で2分


⽉給230,000円〜+各種⼿当+賞与年3回


8:45〜17:45(休憩90分)

理念
「防災を通じて、安心・安全な社会の実現に貢献する」 堀内防災は、1973年の創業以来、消防設備の保守点検や工事、防災用品の販売などを通じて地域の安心を支え続けています。

いい意味でゆるく、でもちゃんと助け合える職場!

採用担当者からの一言

現場で作業してたとき、たまたま近くでうちのスタッフも仕事してたんだけど、M君が「社⻑、何か⼿伝います?」って声をかけてくれたんです。
普通、社⻑がいたらちょっと距離置く⼈もいると思うけど、彼は違った。⾃然に「⼿伝いますよ」って⾔ってくれて、めちゃくちゃ嬉しかったし、うちの職場らしいなって思いました。

うちは上下関係がガチガチじゃなくて、困ってる⼈がいたらサッと⼿を貸すのが当たり前。仕事の⼤⼩関係なく「できることをやる」って意識が根付いてるんです。
スタッフ同⼠の距離感もちょうどよくて、気を遣いすぎず、でもちゃんと助け合える。そんな雰囲気があるから、みんな気楽に⻑く働けるんだと思うんですよね。

人間関係がいいから、気づいたらもう4年目です

スタッフは語る。ウチの職場はここが自慢!

現場への行き帰り、車の中はけっこう楽しい時間なんです。
ゲームや趣味の話で盛り上がったり、真面目に仕事の相談したり…。
あと、社長が現場に来たときに普通に「なんか手伝います?」って言えるくらい、距離感がちょうどいい(笑)堅苦しさゼロ。人間関係がいいから、気づいたらもう4年目です。
資格の勉強中も、先輩たちが「ここはこうやると覚えやすいよ」って声かけてくれて、すごく心強かったです。
未経験から始めた仲間ばかりだからこそ、助け合いながら成長できる雰囲気があります!

募集背景 地域に根ざして50年以上。ありがたいことに依頼もどんどん増えていて、チーム体制をより強化するための増員募集です。 未経験でもやる気があればOK!人と人とのつながりを大事にできる、そんな方をお待ちしています。
仕事の内容 当社のメンテナンス部または⼯事部に所属し、さまざまな建物(マンション、商業ビル、⼯場、物流センター、学校、病院など)の消防設備の保守・点検を担当していただきます。
2〜3名のチームで作業を⾏い、⾃動⽕災報知設備や消⽕器などが適切に作動するかを専⽤機器を使って確認します。

未経験・無資格でも⼤歓迎!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
消防設備の知識や資格がなくても⼤丈夫!
⼊社後は先輩社員が教育係となり、メンテナンスの⽅法だけでなく、報告書や⾒積書の作成などの事務作業も丁寧に指導します。
また、資格取得⽀援制度を活⽤すれば、消防設備の資格を取得することが可能。
実際に20代・30代の未経験スタートの社員も、この制度を活⽤して資格を取得し、活躍しています。
技術を⾝につければ、将来的に独⽴することも夢ではありません!

キャリアアップの道も!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
点検作業に慣れてきたら、⼯事部⾨で施⼯業務を学ぶことも可能。より⾼度な技術が必要な⼯事部へのキャリアチェンジの道も開かれています。
スキルを磨き、より⼤きな仕事にチャレンジしたい⽅にピッタリの環境です!
ある日の1日の流れ 1⽇のスケジュール(メンテナンス部の例)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08:45 出社(または現場へ直⾏)
    社⽤⾞で現場へ向かい保守点検開始
12:00 昼休憩
13:00 引き続き保守点検業務
16:00 帰社後、報告書作成や翌⽇の準備
17:30 ⼣礼(報告&他部署との共有)
17:45 退社
※作業エリアは、千葉県の流⼭市・野⽥市・松⼾市・柏市・市川市・船橋市、埼⽟県の三郷市・⼋潮市・越⾕市・草加市などが中⼼。社⽤⾞で1⽇平均4件ほど巡回します
応募資格 【学歴経験・資格不問】
・職種未経験歓迎
・業種未経験歓
・転勤なし
・学歴不問
・第⼆新卒歓迎
【必須】
・要普通⾃動⾞免許(AT限定可)
【歓迎】
・コツコツと仕事を続けられる⽅
・⼈の役に⽴つ仕事をしたい⽅
・資格を取得して⼿に職をつけたい⽅
・舞台裏の仕事が好きな⽅
雇用形態 正社員 ※試⽤期間2ヶ⽉(給与や待遇は変わらず)
勤務地 〒270-0111 千葉県流山市江戸川台東1丁目52
給料 ⽉給230,000円〜263,000円+各種⼿当+賞与年3回
※年齢・資格・経験・能⼒・前職給与を優遇・考慮し決定します

■賞与:年3回(業績・評価に応じて)
■昇給:年1回(能⼒に応じて)+随時(職務に応じて)
■交通費:⽀給(⽉額20,000円迄)
■資格⼿当:上限15,000円
・第⼆種電気⼯事⼠:3,000円
・甲種消防設備⼠:5,000円
・⼄種消防設備⼠:3,000円 など
■住宅⼿当:5,000円
■家族⼿当:配偶者6,000円/⼦1⼈あたり3,000円
■現場⼿当:3,000円
■資材管理⼿当:15,000円
■時間外⼿当
■報奨制度あり
・過去の⽀給実績:報知器誤作動時の緊急対応に携わった数上位3名
勤務時間 8:45〜17:45(休憩90分)
・平均残業時間:⽉5時間〜10時間
休日・休暇 ■年間休⽇:101⽇
■⼟(第2・第4・第5)・⽇・祝⽇
■祝⽇休み
■年末年始休暇
 有給をつなげ、7連休を取得する⽅が多数
■夏季休暇
 有給2⽇と⼟⽇祝⽇をつなげ、5連休を取得する⽅が多数
■育児休暇
福利厚生・待遇 ■社会保険完備
■住宅⼿当・家族⼿当
■60歳定年制(再雇⽤制度あり)
■退職⾦共済(勤続2年以上)
■マイカー・バイク通勤:可(駐⾞場代は⽉7,000円程度)
■制服貸与
■安全靴貸与
■社宅・寮あり 
■受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■資格取得⽀援:業務に必要な講習・研修等の費⽤は会社が全額負担
        試験⽇は出勤扱い
研修について 入社後は、先輩社員が教育担当としてマンツーマンでサポートします。
現場でのメンテナンス作業だけでなく、報告書や見積書の作成といった事務業務まで、基礎から丁寧に指導しますので、未経験の方でも安心です。
また、研修後も「資格取得支援制度」を活用して、消防設備に関する国家資格の取得を目指すことが可能。
実際に、未経験からスタートした20代・30代の社員が、この制度を活用して資格を取得し、今ではプロとして活躍しています。
技術と知識をしっかり身につけながら、将来のキャリアの幅を広げられる環境です。
応募方法 \ここまでご覧いただきありがとうございます/
お電話、または応募ボタンよりご応募下さい。

お電話
 ̄ ̄ ̄
「じもきゃりを見た」とお伝えいただくとスムーズです。
電話が繋がりにくい場合もございます。
その際は時間を置いて再度ご連絡ください。
TEL:04-7152-1601 採用担当宛
受付時間:9:00~17:00

WEB応募
 ̄ ̄ ̄ ̄
24時間受付中!
確認後、こちらからご連絡させていただきます。

面接日/入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
みなさまのご応募をお待ちしております!

じもザウルス

目立たないけど、大事な“舞台裏の仕事”。
専門的に聞こえるかもしれないけど、実はほとんどの人が未経験スタートなんです。
現場は2〜3人チームで動くし、最初は先輩がしっかり教えてくれるから安心。点検中の「ありがとう」が、じわっと心に残る仕事でもあります。
人の命を守るって聞くとハードル高そうだけど、
「コツコツやるのが好き」
「人の役に立ちたい」
そんな気持ちがあれば大丈夫!
ここで、あなたも地元のヒーローになれるかもしれません。

やりがい・厳しさ

【やりがい】命を守る設備を、自分の手で守っているという実感が得られる仕事です 【厳しさ】ミスは許されない分、責任感と正確さが必要になります

向いている人・向いていない人

【向いてる人】コツコツ作業が得意な人、誰かの役に立ちたいと思ってる人【 向いてない人】派手な仕事がしたい人、一人で黙々としか動きたくない人

千葉県の消防設備点検ならエキスパートの株式会社堀内防災にお任せ!

企業・法人名 株式会社堀内防災
事業内容 ◆消防設備保守点検
◆消防設備工事・修繕
◆防災用品の販売
設立 1973
資本金 5000千円
従業員数 14名
代表者 代表取締役 堀内 健生
所在地 〒270-0111 千葉県流山市江戸川台東1-52
電話番号 04-7152-1601
企業サイト https://www.horiuchi-bousai.com/