【整備士経験者】地域密着で技術を活かす次の一歩

「整備」から離れるなんてもったいない!経験を活かし、地域に必要とされる整備士へ。

月給24~35万円+賞与年2回。整備士として“しっかり稼げる”会社

国交省認証工場&自社整備工場完備。高い技術力が強み!

地域密着!お客様ファーストの精神で、信頼と「ありがとう」を直に感じられる仕事

正社員 軽作業
最寄り駅:柏駅から車で8分
給与:月給240,000円~350,000円
シフト:日・祝+希望休2日/10:00~19:00

理念「楽しそうで、格好良くて、しかも稼げる会社へ」 兄弟で創業したNmanos(エヌマノス)は、地元密着で整備・板金塗装・キャンピングカー制作などを手がける自動車整備会社です。 “交換”ではなく“直す”整備を重視し、費用を抑える工夫や柔軟な対応で「お客様ファースト」を徹底。 目指すのは「一生涯お付き合いできる車屋さん」。お客様にとっても、スタッフにとっても、頼れる存在であり続けます。

“ここで働いてよかった”と思える職場を一緒につくっていきませんか?

採用担当者からの一言

「整備の仕事が好き」
その想いを、カタチにしませんか?
当社は、私たち兄弟が「いつか一緒に働きたい」という思いから立ち上げた会社。
元国産メーカーで15年の経験を持つ整備士も、今は当社の工場長として活躍中。
ディーラーでは味わえなかった多彩な車種の整備や、お客様との距離の近さにやりがいを感じています。
国土交通省認証自社工場で、経験豊富な仲間とともに、地域に根ざしたサービスを届けませんか?
「楽しそうで、格好良くて、しかも稼げる会社」
そう思ってもらえる存在を目指し、私たちは日々挑戦を続けています。
スタッフやお客様とのご縁を大切にしながら、ここでしかできない仕事に挑戦していきましょう。

チームの一員として一緒に働いてみませんか?柏市や我孫子市や茨城県の龍ヶ崎市在住の方も勤務しています。

こんなスタッフさんが働いています。

前職は大手国産メーカーのディーラーで15年。
整備の仕事から一度離れようと考えていた頃、専門学校同級生だった現社長に連絡したのがきっかけでした。
「会社を立ち上げた」と聞いて顔を出したら、そのまま手伝うことになり、今に至ります(笑)。
今は多様な車と向き合いながら、経験の幅を広げられる環境にやりがいを感じています。
お客様と直接やり取りし、「ありがとう」と声をかけていただけることが何よりの励みです。
柏工場は集中して働ける環境で、成長も早い。スタッフは30代が中心で、知人や友人関係だったメンバーも多く、雰囲気はワイワイ。
地域に根ざして働けている実感があり、入社を決めて本当によかったですね。

募集背景 現在、柏工場の整備部門では月30台以上の整備依頼があり、2名体制では手が回らない場面も。 そこで今回、新たに整備士を募集することになりました。 特に経験者の方には、即戦力として現場をお任せしたいと考えています!
仕事の内容 自動車の整備業務全般をお任せします。
・車検整備
・定期点検
・一般整備
・故障診断/エンジン載せ替え など
車種は国産・輸入問わずさまざま。
軽バンから外車、商用車まで幅広く対応します。
ある日の1日の流れ ▼10:00 出勤
 スケジュール確認
▼午前
 車検対応(2時間程度)
▼昼休憩
▼午後
 修理作業(エンジン載せ替え・故障診断など)
▼夕方~19:0
 整備対応を終えて退勤
 ※スキルにより整備内容は異なります
応募資格 ◎学歴、経験不問◎

未経験の方も歓迎いたします!

「車と関わる仕事がしたい」
「技術を身に着けて稼ぎたい」
あなたの挑戦したい気持ちを応援!!

【 必須条件 】
・要自動車免許
・整備士免許3級

【歓迎条件】
・整備士資格2級
・整備経験

マンツーマンでしっかりサポートする環境が整っているので、
未経験からのチャレンジも安心してご応募ください!

【こんな方は大歓迎!】
・車に関わる仕事がした
・車が好き、興味がある方
・1人でモクモクと作業することが得意な方
・安定して堅実に稼げる仕事を探している方
雇用形態 正社員
勤務地 〒277-0013
千葉県柏市東台本町6−32
給料 月給240,000円~350,000円
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間/休憩60分)
・仕事状況によって残業あり
勤務日 月曜~土曜日
休日・休暇 月8~10日
固定休:日曜、祝日+希望休月2日

・GW休暇あり
・夏季休暇あり
・年末年始あり
・有給休暇あり
福利厚生・待遇 ・各種社会保険完備
・賞与あり(年2回)
・昇給あり(年1回)
・交通費支給(規定あり)
・健康診断あり
・転勤なし
・制服貸与
・社員割引あり
・マイカー・バイク通勤可(無料駐輪場あり)
・社員旅行あり(年1回)
・懇親会あり(年2回)
・資格取得支援制度あり(規定あり)
研修について 入社後は、これまでのご経験や得意分野を考慮しながら、実務を通じて現場に慣れていただきます。
最初はメンバーと一緒に作業に入り、車種や設備、作業フローの違いを把握していただく期間を設けています。
現場の裁量も大きく、技術を活かしながらさらに幅を広げられる環境です。
応募方法 最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!
少しでもご興味がありましたら、
WEBまたはお電話にてご応募ください。

【WEB応募】
24時間受付可能です。「WEB応募」ボタンよりご応募ください。
メールを採用担当者が確認後、折り返しご連絡いたします。

【TEL応募】
応募電話 04-7157-2837/採用担当
お電話の際には「じもきゃりを見た」とお伝えいただくとスムーズです
※日、祝日を除く 10:00~19:00内にお電話ください。


・面接日/入社日は応相談、現職中のかたもお気軽にお問い合わせください
ご応募をお待ちしております!

じもザウルス

「やっぱり整備って楽しいんですよね」
そう語る工場長の目は、まさに職人そのもの。
15年の経験を積んだ手元には重みがあり、
整備と真剣に向き合う姿が印象的でした。

「このまま同じメーカーで定年まで?」
「地元で、もっと人と関われる仕事がしたい」
「自分らしく働くってどういうことだっけ?」
そんな思いを胸にしているあなたに、知ってほしい企業様です。

地元密着で、一人ひとりのお客様に真摯に向き合う。
技術も人間関係もちゃんと育つ環境で、
次のキャリア、次の“やりがい”を見つけてみませんか?

やりがい・厳しさ

多様な車種・依頼に応えるため、知識のアップデートは欠かせません。 その分、整備士としての“幅”と“深さ”が磨かれる環境です。

向いている人・向いていない人

【◎向いている人】整備の仕事が好きな人、学ぶ意欲がある人、地域密着で長く働きたい人 【△向いていない人】手を動かすより、人と話すことがメインの仕事をしたい人

国道16号沿いに位置し、手賀沼はくちょう通りからもスムーズにアクセスできる通いやすい場所です。経験豊富なスタッフが在籍しており、丁寧な対応と確かな技術で一台一台に真摯に向き合っています。修理や点検のご相談にも柔軟に対応し、安心してお任せいただける体制を整えました。

企業・法人名 株式会社Nmanos
事業内容 ・板金塗装
・車の整備
設立 2020/9/1
代表者 野村 航介
所在地 〒277-0013千葉県柏市東台本町6-32