理念「安心安全リサイクル」を理念に掲げ、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいます。新しいリサイクル技術の開発にも積極的で、環境保全と事業発展の両立を目指しています。
「資源回収=無骨」は昔の話、今は丁寧に向き合う営業の時代です。
採用担当者からの一言
「営業=売り込み」ではありません。
私たちの営業は、地域の企業と対話しながら、資源の再生方法を一緒に考える“課題解決のパートナー”。
だからこそ、異業種で培った接客経験や、丁寧に話を聞く力が活かせる仕事です。
かつては無骨な印象もあった資源回収業ですが、今では社会課題の解決に向けて進化を遂げています。
創業から50年、地域に根ざした環境企業として信頼を築いてきました。
営業が未経験の方も、安心して始められるように研修制度を用意しています。
私たちの子どもたち、そしてその次の世代の未来を守るために。
人生の後半戦を社会貢献型の仕事で、もう一度スタートしてみませんか?
安心して働ける理由は「技術力」と「仕組み」にアリ!
スタッフは語る。ウチの職場はここが自慢!
「将来性のある仕事をしたい」
「社会に必要とされる役割を担いたい」
——そんな思いをカタチにできるのが、エバークリーンの営業職です。
当社は全国24都府県で産業廃棄物の許可を取得し、創業50年超。
長年の実績と信頼に支えられた“環境のプロ”として、安定した経営基盤を築いてきました。
さらに、業界初のリサイクル技術や、回収から販売までを自社で完結できる仕組みも整っており、営業職もムリなく提案できる体制が整っています。
「社会に貢献したい」「地に足のついたキャリアを築きたい」
——そんなあなたの想いが、しっかり報われる職場です。
募集背景 | 創業50年を超えるエバークリーンは、廃棄物の回収から再資源化までを一貫して担う環境ビジネス企業です。 今、地域企業との関係づくりを支える営業職を新たに募集しています。経験を問わず、社会に貢献できる仕事で、キャリアの再出発をしませんか? |
---|---|
仕事の内容 | 千葉県野田市にある北関東カンパニーを拠点に、 環境保全に関するソリューション営業をお任せします。 ■ 具体的な仕事内容 お客様の課題やニーズをヒアリングし、 当社のリサイクル技術・サービスで解決に導く提案営業です。 ■ 主な営業先(法人のお客様) ・カーディーラー ・ガソリンスタンド ・カー用品店・カーショップ など、 自動車関連業界の法人様が中心です。 ■ この仕事のポイント ・単なる「売る営業」ではなく、社会や地域の課題に向き合う提案型営業です ・お客様との関係構築が中心。継続的に関わりながら信頼を深めていきます ・「資源の再生」という社会に役立つミッションに携われます ■ 未経験でも安心! ・入社後はしっかりした研修あり ・異業種から転職した先輩社員も多数在籍 ・40代、50代で未経験からスタートしたスタッフも活躍中 ・「接客経験」や「人の話を聞く力」など、過去の経験が活かせます |
ある日の1日の流れ | 8:00 出社/朝礼 8:30 社用車で外出、企業訪問 12:00 昼休憩 13:00 午後の回収業務 15:30 帰社、書類作成 17:00 退社 |
応募資格 | ■ 必須 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・基本的なPC操作スキル(Excel・Wordでの簡単な文書作成) ■ こんな方を歓迎します ・営業未経験、業界未経験の方 ・人と話すのが好きな方、聞き上手な方 ・環境問題に関心がある方 ・地域密着の仕事に就きたい方 ・これまでの経験を活かし、第二のキャリアを築きたい方 |
雇用形態 | 正社員(試用期間なし・即正社員採用!) |
勤務地 | 千葉県野田市二ツ塚57 エバークリーン株式会社 北関東カンパニー |
給料 | 月給250,000円~450,000円 |
勤務時間 | 8:00〜17:00(うち休憩60分) |
勤務日 | 祝日を除く月~土のうち、週5日間の勤務 |
休日・休暇 | ◎週休2日制 日・祝日休み(祝日がない週は他1日ローテーション休) ◎夏季休暇 ◎冬季休暇 ◎慶弔休暇 ◎介護休暇 ◎育児休暇 |
福利厚生・待遇 | ◎入社初日から正社員(試用期間なし) ◎社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◎65歳定年制(同一条件での完全雇用) ◎マイカー通勤OK(ガソリン代規定支給) ◎交通費支給あり(当社規定) ◎退職金制度(確定拠出年金制度あり) ◎新年会(グループ合同開催) ◎社員旅行あり ◎慶弔見舞金 ◎構内、事務所内とも禁煙(喫煙スペース有ります) |
研修について | 先輩社員に付いてOJTで仕事を覚えていただきます |
応募方法 | 最後までお読みいただき、ありがとうございます。 ご応募は「応募ボタン」よりお気軽にどうぞ! 【WEB応募】24時間受付中! ご確認後、採用担当より折り返しご連絡いたします。 面接日・入社日のご希望も柔軟に対応します。 在職中の方も、まずはご相談だけでも大歓迎です! |
じもザウルス
社員の皆さんの笑顔がとても印象的で、撮影中も冗談が飛び交うほどの雰囲気の良さ!
上司・部下の垣根なくフラットに話し合える空気感が、現場のあちこちからリアルに伝わってきました。
仕事中の真剣なまなざしと、休憩中の和やかな笑顔。そのメリハリが、この職場の信頼関係を物語っているように感じました。
取材を通して見えてきたのは、それぞれが自分の役割に誇りを持ちつつ、誰か一人に負担が偏らないよう自然と助け合う社風。
「一人で背負わず、チームで取り組む」。そんな文化が根付いているからこそ、経験の有無に関係なく、誰もが安心してチャレンジできるのですね。
“長く働ける理由”が、言葉ではなく空気でわかる——そんな素敵な職場でした!
やりがい・厳しさ
【やりがい】 「ただ捨てる」から「資源として活かす」へ。今まで廃棄されていたものが、リサイクルを通じて再び社会に役立つ資源になる瞬間に立ち会える仕事です。地域の企業に感謝されることも多く、社会貢献を実感できます。 【厳しさ】 相手の悩みは千差万別で、正解は一つではありません。決まった商品を提案するのではなく、相手の話をじっくり聞き、その都度最適な提案を考えていく柔軟さと根気が求められます。
向いている人・向いていない人
【向いている人】「人の話を聞くのが好き」「誰かの役に立ちたい」と思える方、営業経験がなくても丁寧な対応を心がけられる方、環境や地域社会に貢献したい想いがある方 【向いていない人】一方的に商品を売り込みたい方、話をじっくり聞くより自分の話を優先してしまう方、成果だけを短期で求めたい方