重機オペレーター|道路を蘇らせるプロフェッショナル
自分が整備した道を通るたびに得られる達成感は格別!資格取得支援アリ!目指せ、道路切削工事の匠!
【自分がなおした道路を走るのは気持ちイイ!】使い込まれた道路が蘇る!地域インフラを支えている実感!
【働きながら資格も取れるって最高!】資格取得支援制度で成長をバックアップ。もっとスキルを磨ける!
【道があるかぎり需要は絶えない!】企業や自治体などから依頼は絶えません!安定企業で長く働ける!
正社員
建築・土木
最寄り駅:柏の葉キャンパス駅から車で10分
給与:月給:230,000円~ 316,000円
シフト:シフト制 ①9:00~18:00 ②21:00~6:00
理念「着実に施工」「設備に工夫」
自社保有の建設機械で工事を完成させます。
採用担当者からの一言
道路インフラの維持管理に欠かせないのが道路の補修工事。
当社は、柏市に道路切削工事専門業として創業、関東一円の大手企業や県や市などの自治体より依頼をいただいております。
現在、道路切削工事を主とする重機のオペレーターを募集しています。
道路インフラの維持管理に欠かせないのが道路の補修工事です。
当社では、関東一円の道路切削工事を行っています。
あなたの技術で、より安全で快適な道路づくりに貢献しませんか?
道があるかぎり道路工事の需要は絶えません。
安全で快適な道路づくりにあなたの力を貸してください。
対策会では既に資格をもっている先輩から試験のコツを教えてもらうことも!
スタッフは語る。ウチの職場はここが自慢!
うちの職場の自慢は、なんといっても充実した資格取得支援制度です!
車両系建設機械や建設機械施工技士など、実務で必要な資格免許は会社がバックアップしてくれるので、安心して技術を磨けます。
試験前には資格試験対策会を開催しているんですよ。
みんなで切磋琢磨しながら、和気あいあいと学べる雰囲気が最高です。
特に誇らしいのは、2024年にも「1級機械施工管理技士」の合格者が出たこと。
この資格は年々難しくなっているので、すごいことなんです!
自分たちが整備した道路を毎日見られるのも大きな喜びですが、こうして技術を身につけながら地域に貢献できるのが嬉しいです。
募集背景 | 地域の道路インフラの老朽化に伴い、補修工事の需要が増加しています。これに応えるため、新たな人材を募集します。 |
---|---|
仕事の内容 | 主に関東一円の道路切削工事を担当します。 <具体的な仕事内容> ・傷んだ道路の重機による切削や清掃作業 ・舗装工事に伴う各種機械の操作 ※事業所に出勤し、社用車にて各現場へ移動します。 |
ある日の1日の流れ | 09:00 事業所に出勤・朝礼後、社用車で現場へ移動 09:30 現場到着、安全確認 10:00 重機操作開始、道路切削作業 12:00 昼休憩 13:00 作業再開 17:00 作業終了、清掃、点検 17:30 現場後片付け、翌日の準備 18:00 事業所に戻り、日報記入後に退社 |
応募資格 | ■年齢 18歳以上 ※深夜業務があるため(労働基準法第61条による) ■必須の資格 ・大型自動車免許 ・普通自動車運転免許 \重機操作の経験者、特に道路工事関連の経験者歓迎/ これまでの経験を活かして活躍してください! \資格取得、支援します!/ 車両系建設機械、建設機械施工技士など実務で必要な資格免許は、入社後取得可能です。 (会社補助有) |
雇用形態 | 正社員(試用期間2ヶ月) |
勤務地 | 千葉県柏市花野井609-4 |
給料 | 月給:230,000円~ 316,000円 |
勤務時間 | ①9:00~18:00 ②21:00~6:00 ※交代制で勤務 ※休憩時間:60分 ※月平均時間外労働時間:15時間 |
勤務日 | シフト制 |
休日・休暇 | 日祝 その他 各週休2日制 ※祝日のない週は土曜休み(祝日のない週に土曜勤務した場合、手当又は振替休日あり) ※年末年始・GW・夏季休暇 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
福利厚生・待遇 | 【社会保険完備】 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・厚生年金保険 【各種手当】 ・交通費支給(上限:15,000円) ・昇給あり ・賞与あり(年2回:前年度実績2ヶ月分) 【その他】 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・作業服支給 ・資格取得支援(会社補助あり) ・再雇用制度 |
研修について | \資格取得、応援します!/ 当社では、社員の皆様のスキルアップを全面的にサポートしています。 業務で役立つ ・土木施工管理技士 ・舗装施工管理技士 などの取得を積極的に応援しています。 試験前には経験者による資格試験対策会を社内で開催。 キャリアアップを目指す方にとって、最適な環境が整っています。 あなたのチャレンジを会社全体でバックアップいたします! |
応募方法 | 最後までご覧いただきありがとうございます。 ぜひ下記の応募ボタンからご応募ください。 【WEB応募】 24時間受付可能/担当者が確認次第、折り返しご連絡いたします。 ※夏季・年末年始などのご応募は、休業によりご連絡が通常より遅れる場合がございます。 【TEL応募】 ーーーーーーーーーーーーーーーー 有限会社エイト・テック ☎04-7137-2188 採用担当まで ーーーーーーーーーーーーーーーー お電話の際、採用担当者宛てに「じもきゃりを見た」とお伝えください。 担当者が不在の場合、後日連絡いたします。 【面接について】 できるだけ多くの方にお会いしたいと考えています。 ※面接日・入社日は希望を考慮し決定します ※在職中の方もお気軽にご応募ください! |
じもザウルス
傷んだ道路を補修する路面切削工事。地域インフラを支えるエイト・テック様でのお仕事です。
普段通っている道が蘇っていく場面に立ち会える、やりがいを感じられるお仕事ですね。
また、資格取得支援制度が充実しているので、キャリアアップの機会も豊富です。
一生モノの資格を働きながらゲットできますよ!
長年の実績で多くの得意先から頼られている、エイトテック様。
安定した環境で長く働きたい方におススメします!
やりがい・厳しさ
やりがいは、傷んだ道路が生まれ変わっていく様子を目の当たりにできること。地域インフラに直接貢献できる喜びがあります。一方で、夜間作業や屋外での肉体労働もあるため、体力と集中力が求められます。
向いている人・向いていない人
向いている人:チームワークを大切にし、安全意識が高く細心の注意をはらえる方。体を動かすことが好きで、責任感のある方。