理念私たちは、「知」と「汗」と「涙」によって 十人十色の「夢」と「セナリオ」を描き、実現に導く プロフェッショナル集団を目指す。 そして、すべての人から愛される会社であり続ける。
住宅施工棟数は年間700棟以上。大型分譲住宅のような新しい街づくりも手掛けます。
採用担当者からの一言
当社には、チャレンジできる機会が沢山あります。
基幹事業の注文住宅だけでなく、小中学校や介護福祉施設、保育園などの公共施設も数多く手掛けています。
不動産事業やリフォーム・リノベーション事業も行っているため、新しい領域に挑戦してスキルの幅を広げることができます。
・こだわりの住まいづくりを実現したい
・稼げる仕事に就きたい
・地元の発展のために力を尽くしたい…など
志望理由は何でも構いません!
大切なのは、明確な目標をもつこと。
それが仕事の原動力につながります。
「ここに住んで良かった」「ずっと住み続けたい」と思っていただけるような住まいづくり・街づくり、一緒にチャレンジしてみませんか?
チームで支え合っています!
スタッフは語る。ウチの職場はここが自慢!
社員の平均年齢は35.6歳。
多くの若手が活躍しており、経営陣と社員との距離も大変身近で、活気ある雰囲気です。
当社には先輩が新人をフォローする【メンター制度】があります。
「失敗してもなんとかするよ」と励ましてくれる先輩のバックアップは非常に心強かったですね。
時には職場の外でちょっとした悩み相談を聞いてもらったりすることもあります。
先輩方の温かさに触れて、「後輩にも同じようにしよう」と思えるようになりました。
誰かが悩んでいれば、親身になって相談に乗ってくれる仲間がいる当社。
ぜひあなたも一緒に悩んだり、笑ったりしながら働きましょう!
募集背景 | 事業拡大に伴い、地域に根ざした住宅営業を募集しています。柏に根ざして55年の実績を活かし、マイホームというお客様の夢の実現をサポートできる人材を求めています。未経験者も大歓迎です! |
---|---|
仕事の内容 | 【反響営業のみ|飛び込みナシ】 当社ショールームや住宅展示場にお越しいただいたお客様に、注文住宅・分譲住宅などをご提案します。 お客様宅を訪問しての営業活動は行いません。 ーーーーーーーー 入社後の流れは? ーーーーーーーー ↓3か月の研修期間 ↓チーム配属 ↓チームでお客様対応 ・メンター制度 ・フォロー研修 ーーーーーーーー ご提案の流れは? ーーーーーーーー ↓モデルハウスでの商品説明 ↓ご要望のヒアリング ↓土地・間取りのご提案 ↓資金計画のご提案 ↓ご契約 |
ある日の1日の流れ | 09:00 出社、朝礼 09:30 メールチェック、本日の予約確認 10:00 お客様対応 12:00 昼休憩 13:00 お客様対応 15:00 お客様対応 17:00 資料作成、明日の準備 18:00 退社 |
応募資格 | 【学歴】大卒/大学院卒の方 【資格】普通自動車免許(AT限定可) ※内定後取得もOK \歓迎します/ ・第二新卒歓迎 ・業種未経験歓迎 ・職種未経験歓迎 ・新しいことにチャレンジしたい方 ・明るく前向きに取り組める方 ・人と関わる仕事が好きな方 ・チームで成長したい方 ・千葉県で輝きたい方 |
雇用形態 | 正社員 ※研修・見習い期間:3カ月(労働条件の変更なし) |
勤務地 | 千葉県船橋市北本町1丁目7-8 広島建設 船橋ショールーム |
給料 | 月給:250,000円 +達成報奨金 <年収例> 400万円(入社2年目)/ 800万円(入社7年目)/ 1,200万円(入社15年目) |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間/休憩:1時間) |
休日・休暇 | 【完全週休2日制(休日はシフト制)】 <そのほかの休日> ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 10日 ※入社3か月後付与(取得実績:10日/2021年度) ■産前・産後休暇 ※時短勤務/時差勤務制度あり ■育児休暇 ※取得率90%以上 ■介護休暇 ■永年勤続リフレッシュ休暇 ■子の看護休暇 ■裁判員・検察審査員休暇 |
福利厚生・待遇 | ■社会保険完備(雇用/労災/健康/厚生年金) ■交通費(当社規定による) ■各種手当 ・引越手当 ・現場手当 ・子ども手当 ・土日皆勤手当 ・残業手当(超過分) ■資格手当 ・一発合格手当あり ※金額は配属部署により異なる ※資格取得支援/融資制度あり ■表彰制度 ・セナリオ賞 ・年間MVP表彰 ・四半期表彰 ・永年勤続表彰 ■紹介制度 ・新築/リフォームのお客様紹介 ・社員紹介 ■オフィス環境 ・社章・ネームプレート貸与 ・PC/携帯電話貸与 ・社有車貸与 ・女性用休養室 ・借上手当 ・給与グレード制 ・副業(許可制) ・千葉県テーマパーク入園料補助 ・コミュニケーション会食 ・ハラスメント相談窓口 ・健康宣言認定証 ※職種や年次によって、条件が異なります。 ■祝金 ・結婚祝金 ・出産祝金 ■住宅補助 ・社宅制度 ・引越補助手当 ・社員持家支援割引制度 ■健康関係 ・定期健康診断 ・人間ドッグ/脳ドッグ全額補助 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・スポーツクラブ割安利用制度(健康保険組合) ■財産形成 ・退職金制度 ・確定拠出年金 |
研修について | ■教育・研修 ・新卒社員研修 ・中途社員研修 ・一般社員研修 ・幹部研修 ・若手メンター制度 ・図書券プレゼント ・内定者アルバイト ・経営方針発表会 ■キャリア支援 ・キャリアシート ・社内公募制度 ・キャリア宿泊研修 |
応募方法 | \最後までご覧いただきありがとうございます/ ぜひ下記の応募ボタンからご応募ください! 【WEB応募】 24時間受付可能です。 担当者が確認次第、折り返しご連絡いたします。 【TEL応募】 お電話の際には「じもきゃりを見た」とお伝えください。 本社:人材開発部 04(7143)1123 ※担当者が不在の場合は、後日連絡いたします。 |
じもザウルス
「家づくりや街づくりは『人の手と知恵によって造られる』のが本質。これはどんなに技術が進んでも変わりません。そのため当社では、社員を大切な経営資源『人財』と位置づけています。」と語る人財開発部の綿貫さん。
社員を「人財」と呼び、若手にも重要な仕事を任せる育成方針は、社員の成長と会社の発展を同時に実現する素晴らしい取り組みだと感じました。
千葉の街づくりに貢献したい方にとって、非常に魅力的な職場環境だと思います。
やりがい・厳しさ
やりがいは、お客様の夢が実現する瞬間に立ち会えること。ご家族の喜ぶ顔を見られるのは最高の瞬間です。一方で、お客様の大切な夢を預かる仕事だけに責任は重大。でも、先輩のサポートと充実した研修制度で、確実にスキルアップできる環境が整っています。
向いている人・向いていない人
向いている人:コミュニケーション力がある方、チャレンジ精神旺盛な方、地域貢献に興味がある方