板金加工スタッフ|経験を活かし安定基盤で活躍

有限会社八十岡自動車

高度な技術を任されるやりがいと、ベテランも安心して続けられる環境

賞与年2回+退職金制度あり、経験をしっかり評価。

日祝休み+定時退社が基本、働きやすさも大切に。

難易度の高い修理工程を任され、技術者として誇りを実感。

正社員 製造・設備

我孫子駅から車で13分


月給280,000円~


8:30〜18:00/日曜・月曜・祝日休み(月曜は月2~3回出勤あり)

理念
「人と人を、未来と社会を、技術とサービスでつなぐ」 当たり前のことを当たり前に。丁寧な仕事を積み重ね、信頼に応える姿勢を大切にしています。

人前は苦手だけど、人との関係は大事に。 ウチはそんな職場です。

採用担当者からの一言

これまでに培った技術を存分に発揮できる環境です。
部品交換や車体修正など専門的な作業も多く、経験者だからこそ任せられる工程が揃っています。
安定した取引先があるため仕事量は途切れず、腰を据えて働けるのも魅力です。
現場は落ち着いた雰囲気で、互いに助け合いながら作業を進めています。
これまでの経験を活かしてさらに腕を磨きたい方、
一度お話ししてみませんか?

安定した依頼の中で、経験を活かしてさらに腕を磨ける環境です。

スタッフは語る。ウチの職場はここが自慢!

自分の経験を信頼して任せてもらえるのが大きなやりがいです。
仕上がりを見てお客様から感謝される瞬間は、技術者としての誇りを感じます。
無理な上下関係はなく、自然体で仕事に集中できる職場なので、ストレスなく続けられます。
安定した依頼があるので安心して技術を伸ばせるのも魅力です。

募集背景 ディーラーや保険修理を中心に安定した依頼が続いています。これからもお客様の期待に応えるため、経験を活かして即戦力として活躍できるスタッフを募集します。
仕事の内容 板金加工スタッフとして、車体の修理や加工を幅広くお任せします。

【主な作業内容】
・部品の交換や脱着
・車体の歪みや損傷の修復
・塗装前の下地処理から仕上げまで
・外販板金修正や骨格修正など、精度が求められる工程

経験やスキルに応じて、高度な作業も担当していただきます。
案件はディーラーや保険修理が中心で、安定した仕事量があります。
ある日の1日の流れ 8:30|出勤・準備(掃除・作業確認)
9:00〜12:00|午前作業(修理や加工を担当)
12:00〜13:00|昼休憩(仕出し弁当や持参弁当)
13:00〜15:00|午後作業(交換・塗装準備など)
15:00〜15:15|小休憩(コーヒーや雑談)
15:15〜17:45|午後作業(仕上げ・最終チェック)
17:45|片付け・退勤(基本は定時退社)
応募資格 【必須】普通自動車免許(AT限定可)
    自動車整備士資格(2級)

【歓迎】中型自動車免許
    自動車整備士資格(3級)

\こんな方を歓迎します/
・これまでの経験を活かし、さらに技術を磨いていきたい方
・コツコツ作業に取り組み、丁寧な仕上げにやりがいを感じる方
・人柄を大切にし、協調性を持って働ける方
・外販板金修正や骨格修正など、高度な専門工程に挑戦したい方
雇用形態 正社員(試用期間3ヶ月/待遇変更なし)
勤務地 〒270-1443 千葉県柏市鷲野谷895-11
給料 月給280,000円~
※残業代別途支給
※給与はスキル・経験を考慮の上決定

試用期間3ヶ月(待遇変更なし)
勤務時間 8:30~17:45(休憩時間75分)
※月曜日 8:30~17:45(休憩時間 60分)
勤務日 火曜日~土曜日、月曜(月2〜3回出勤あり)
休日・休暇 日曜・祝日・月曜
※社内カレンダーにより月曜は月2〜3回出勤あり
福利厚生・待遇 ・社会保険完備
・昇給あり(年1回)
・賞与あり(年2回)
・退職金制度あり
・健康診断あり
・自転車/バイク/マイカー通勤可(無料駐車場あり)
・仕出し弁当発注可(給与天引可)
・制服支給
・資格支援サポートあり(車体整備資格、電気自動車関連講習など)
研修について 即戦力としてご活躍いただける環境をご用意しています。
これまでの経験を尊重しつつ、必要に応じて新しい技術や最新の知識も身につけられるよう、資格取得支援制度(車体整備資格・EV講習など/社内規定あり)も整えています。
長年の取引先から安定した案件があるため、無理なく実力を発揮しながら、さらにスキルアップできる環境です。
応募方法 \ここまでお読みいただき、ありがとうございます/

少しでもご興味がありましたら、
WEBまたはお電話にてご応募ください。

【WEB応募】
24h応募OK!必要事項を入力してご応募ください。
メールアドレスと携帯電話番号をご記載ください。
折り返しご連絡いたします。

【TEL応募】
電話:090-2749-0262/採用担当
【日・祝を除く8:30~18:00】にお電話ください。
「じもきゃりを見た」とお伝えいただくとスムーズです。

面接日・入社日は応相談、在職中の方もお気軽に連絡ください。
ご応募をお待ちしております!

じもザウルス

取材を通して感じたのは「信頼できる人と環境が整っている」ということ。
お互いに声をかけ合いながら、自然体で働ける落ち着いた雰囲気がありました。
八十岡自動車には長年勤めている社員さんが多く、技術を認め合いながら安定した仕事を続けています。
ディーラーや保険会社からの依頼が中心で、安心して腕を発揮できる環境。
整備や板金塗装の経験をお持ちの方にとっては、これまで培ってきたスキルをしっかり評価され、任されるやりがいを実感できるはずです。
また、落ち着いた人間関係の中で腰を据えて働けるため、長期的にキャリアを築いていけます。

取材で特に印象的だったのは「ここでなら技術者として成長も継続もできる」という安心感。
経験を活かしながら、さらに信頼される存在を目指したい方にとって理想的な職場だと感じました。

やりがい・厳しさ

車の仕上がりに誤魔化しはききません。集中力や正確さが必要ですが、その分お客様の感謝や達成感が大きなやりがいになります。

向いている人・向いていない人

【向いている人】経験を活かしながら、さらに技術を伸ばしたい人【向いていない人】丁寧な作業や集中力を必要とする仕事が苦手な人

車体整備店

企業・法人名 有限会社八十岡自動車
事業内容 板金塗装
設立 1963年
従業員数 5名
代表者 八十岡 高顕
所在地 〒270-1443 千葉県柏市鷲野谷895-11