【未経験OK】板金塗装に挑戦!ゼロからプロへ
株式会社Nmanos
「やってみたい」を応援!クルマ好きが“手に職”をつけて活躍できる場所。
経験ゼロからでも安定月給スタート&賞与あり!
日祝+希望休2日/連休取得もOK!
へこんだ車を、ピカピカに。“直す”技術が身に付く!
正社員
軽作業
理念
「楽しそうで、格好良くて、しかも稼げる会社へ」 私たちNmanos(エヌマノス)は、整備・板金塗装・キャンピングカー制作など、地域に根ざした自動車整備会社です。 “交換”ではなく“直す”整備を大切にし、お客様との信頼関係を第一に考えています。 「一生付き合える車屋さん」を目指し、スタッフにも“ここで働いてよかった”と思える環境を提供しています。

私たち兄弟で立ち上げた、”想い”が詰まった会社です。
採用担当者からの一言
特別なスキルがなくても、心配いりません。
手先を使ったモノづくりが好きな人、コツコツ作業が得意な人にはぴったりの仕事です。
板金加工は、ぶつけて傷ついた車を元の姿に戻す“職人技”。
ちょっとカッコよくないですか?
未経験でも大歓迎。工具の使い方から丁寧に教えるので、安心して飛び込んできてください。
「楽しそうで、格好良くて、しかも稼げる会社」を本気で目指して、日々チャレンジを続けています。
スタッフやお客様とのご縁を大切にしながら、ここでしかできない仕事を僕らと一緒に、楽しみながらやっていきましょう。

「分からないこと?何でも聞いて!」そんな雰囲気の職場です。
こんなスタッフさんが働いています。
前職は飲食業で、車の知識もゼロでしたが、
「知人の紹介」で飛び込んだのがきっかけでした。
最初は工具の名前も分からなかったけど、先輩がマンツーマンで教えてくれて、今では板金から塗装まで幅広く任されています。
できることが増えるのが楽しくて、いつの間にか車が好きになりましたね!
最近では地域のお客様からの依頼も増え、「信頼されてる」ことがやりがいです。
我孫子工場はアットホームで、仕事中は集中、休憩中はワイワイ。
オンオフがしっかりしている、居心地のいい職場です!
柏市や我孫子市や茨城県の龍ヶ崎市在住の方も勤務しています。
募集背景 |
クチコミでのお客様が増え、板金修理のご依頼がどんどん増加中! そこで今回、新しく一緒に働く仲間を募集することにしました。 今回は「未経験でもチャレンジしたい!」という気持ちを重視。先輩たちもみんな最初は初心者。じっくり育てていくつもりなので、安心して飛び込んできてください! |
仕事の内容 |
事故や使用によるキズ・へこみを修復し、車を綺麗に蘇らせる仕事です。
【具体的な業務内容】
・キズ・へこみ補修
・フロントバンパー交換
・オールペイント など
キズ・へこみのある車の板金修理をお任せします。
まずは工具の名前を覚えたり、簡単な部品の取り外しからスタート。
慣れてきたら、パテを使った形の修正や、塗装前の下地処理など、少しずつ工程を増やしていきます。
マニュアル作業というより、“感覚”も大切な世界。
だからこそ、自分の手でクルマが綺麗に蘇るときの達成感は、格別です! |
ある日の1日の流れ |
10:00|出社・朝礼
今日の作業内容を確認。軽くストレッチして、1日のスタート!
10:15|作業スタート
先輩と一緒に、へこみの修正作業からスタート。
工具の使い方も教えてもらいながら、少しずつできることを増やしていきます。
12:30|お昼休憩(60分)
みんなで休憩。お弁当を持ってくる人もいれば、近くのお店に買いに行く人も。
13:30|午後の作業
午後はパテで整形→乾燥→研磨などの作業。
経験を積めば、塗装前の下地処理や仕上げまで任されるように!
15:30|ちょっと休憩(15分)
この時間の雑談がけっこうリラックスできるんです。
15:45|作業つづき
午前の作業の続きや、違う車両の作業にもトライ。
「できることが増えたな」と感じる瞬間がやりがいに。
18:30|片付け・終礼
今日使った道具の整理整頓。翌日の準備を済ませます。
19:00|退勤
おつかれさまでした!作業服を脱いだら、プライベートの時間へ! |
応募資格 |
◎学歴・経験不問!未経験の方も大歓迎!
「車に関わる仕事がしたい」
「手に職をつけて安定して働きたい」
そんな“やってみたい”気持ちを、私たちは全力で応援します!
【必須条件】
・普通自動車免許(AT限定可)
入社後は、先輩スタッフがマンツーマンで丁寧にサポート。
工具の使い方から教えるので、未経験でも安心してスタートできます!
\こんな方に向いています!/
・車に関わる仕事に興味がある
・コツコツ作業やモノづくりが好き
・安定して長く働ける仕事を探している
・手に職をつけて成長したい |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
〒277-1158
千葉県我孫子市船戸3-1160-30
|
給料 |
月給240,000円~350,000円
※固定残業40時間分 57,000円を含む
※超過分は別途⽀給
◎給与はスキル・経験を考慮の上、決定
<初年度年収>
整備スタッフ
350万円〜520万円 |
勤務時間 |
10:00~19:00(実働8時間/休憩60分)
・仕事状況によって残業あり |
勤務日 |
月曜~土曜日 |
休日・休暇 |
月8~10日
固定休:日曜、祝日+希望休月2日
・GW休暇あり
・夏季休暇あり
・年末年始あり
・有給休暇あり |
福利厚生・待遇 |
・各種社会保険完備
・賞与あり(年2回)
・昇給あり(年1回)
・交通費支給(規定あり)
・健康診断あり
・転勤なし
・制服貸与
・マイカー・バイク通勤可(無料駐輪場あり)
・社員旅行あり(年1回)
・懇親会あり(年2回)
・資格取得支援制度あり(規定あり) |
研修について |
最初は工具の名前も分からなくて当たり前。
入社後は、ベテランの先輩がマンツーマンに近い形で付きっきりで教えてくれます。
最初のうちは部品の取り外しや、洗車などの簡単な作業からスタート。
仕事の流れに慣れてきたら、少しずつ板金や下地処理などの作業にステップアップしていきます。
難しい作業は、いきなり「やってみて」なんて言いません。
一つひとつ段階を踏んで学べるから、未経験からでも着実に技術を身につけられます。
「分からないことはすぐ聞ける」そんな雰囲気が根づいている職場なので、安心して飛び込んできてください! |
応募方法 |
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!
少しでもご興味がありましたら、
WEBまたはお電話にてご応募ください。
【WEB応募】
24時間受付可能です。「WEB応募」ボタンよりご応募ください。
メールを採用担当者が確認後、折り返しご連絡いたします。
【TEL応募】
応募電話 04-7157-2837/採用担当
お電話の際には「じもきゃりを見た」とお伝えいただくとスムーズです
※日、祝日を除く 10:00~19:00内にお電話ください。
・面接日/入社日は応相談、現職中のかたもお気軽にお問い合わせください
ご応募をお待ちしております! |

先輩と一緒に確認中。わからないこともすぐ聞ける!

工具の扱い方からスタート。少しずつ覚えていけます!

チームの一員として、一緒に働いてみませんか?
じもザウルス
「モノづくりの楽しさ」って、実は誰でも体感できるんです。
Nmanosさんの板金のお仕事は、“キズついた車を、ピカピカに蘇らせる”という、まさに“手に職”の世界。
もちろん最初は工具の名前すら分からなくてOK。
でも、先輩と一緒に一つひとつ覚えていくうちに、
“自分の手で直せた!”っていう達成感がクセになってきます。
車が好きになる。技術が面白くなる。
Nmanosさんで働くと、そんな“ちょっとイイ未来”が見えてくるのではないでしょうか?。
やりがい・厳しさ
やりがいは、何といっても「自分の手でクルマをよみがえらせる達成感」。 ただし、細かい作業や丁寧さが求められるから、最初は苦戦するかも。でも、慣れれば夢中になれる仕事です。
向いている人・向いていない人
【向いている人】モノづくりが好きな人、コツコツ作業が得意な人【向いていない人】 手先の作業が苦手な人、指示を聞かず自己流で進めてしまう人