40代からでも遅くない!未経験OKの耐震補強工事スタッフ

株式会社あしたのために

誰かの安心も、自分の人生も。地に足つけて”支える”仕事です。

固定月給制+各種手当が充実!生活の土台をつくる

資格取得でさらなる収⼊UPも◎支援体制も万全です

人の命や街の安全。“見えないところ”で守る仕事

正社員 販売・接客・サービス

柏駅から車で8分


月給240,000円(未経験者)/月給280,000円(経験者)


8:00~17:00(所定労働時間7時間 休憩120分)

理念
誠実と技術をもって事にあたり、建設を通じ社会に貢献する/社員、家族の幸福を実現し、社会貢献のために人を育て、技術を磨き、夢を求め、未来を拓く

お客様のために。自分や家族のために。あしたのために!

採用担当者からの一言

転職って、勇気が要りますよね。
とくに年齢を重ねてからのスタートは、
不安の方が大きいと思います。
でも当社では、そんな方をたくさん受け入れてきました。
「誰かの役に立ちたい」
「もう一度、ちゃんと働きたい」
その想いがあれば大丈夫です!
はじめは「これ持っててくれる?」から。
地面の下を支える仕事を通じて、
あなたの“これから”もしっかり支えていきます。

道具の名前も、使い方も、最初は全部教えてもらいました

スタッフは語る。ウチの職場はここが自慢!

最初は不安ばかりでした。
経験も知識もゼロ。体力だって自信がなかった…。
でも、ひとつひとつ教えてくれる環境があったから、
焦らず続けられました。
気づけば、施工した建物を家族に教えていたり、
自分のことを「職人」って思えるようになっていました。
この仕事は、目立たないけど確かな手応えがあります。
地面の下だけじゃなく、自分の人生にも“土台”ができました。

募集背景 地震の多い日本で、耐震補強の重要性は年々高まっています。 おかげさまで案件も増加中。今回の募集では「まじめに働きたい」という気持ちをなにより大切にします。 経験や年齢ではなく、「ここから始めたい」という気持ちに応えたいと思っています。
仕事の内容 関東地⽅〜中部地⽅の⼟⽊・建設⼯事現場作業をお願いします。
先輩スタッフと⼀緒に現場に⾏き、作業を⾏いながらスキルを学んでください。
初⼼者の⽅は、⼯具の名前を覚えるところから。
仕事を覚えるまで指導者(先輩作業員)が⼀緒に業務を⾏います。
運転免許をお持ちでない⽅、新たな資格を取得したい⽅は、働きながらの取得も可能です。

※主な作業
 耐震補強・改修・修繕⼯事などの、アンカー打設、ダイヤモンドコア作業
※出張あり
 事前にご相談します
ある日の1日の流れ 8:00  現場集合/朝礼
8:30  作業開始
10:00 <午前休憩 30分>
10:30 作業再開
12:00 お昼休憩(現場近くで)
13:00 作業再開
15:00 <午後休憩 30分>
15:30 作業再開、明日の準備
17:00 作業終了/お疲れ様でした!
     現場から直帰
応募資格 【必須】⾼卒以上
【歓迎条件】普通⾃動⾞免許(AT限定可)

Q:職⼈未経験です、⼤丈夫でしょうか?
A:未経験歓迎です。
現在活躍している職⼈スタッフも元は未経験。
  資格取得⽀援制度を活⽤し、数種類の資格を取得しました!
  今ではこだわりを持って現場作業を⾏っています。

Q:向いているかどうか分からないのですが…
A:まずはご応募ください!
  ⼀⼈ひとりの適性に合わせ、助け合いながら働く職場です。

◎未経験・異業種出身歓迎
◎転職回数やブランクも問いません
◎普通免許(AT可)あれば尚歓迎
◎「ここから、ちゃんと働きたい」
  という気持ちを応援します
雇用形態 <試用期間3ヶ月> ※試用期間中の給与:日当10,000円
勤務地 千葉県柏市大井539-5
給料 【未経験者】月給240,000円(固定残業代25時間分40,000円含む)
【経験者】月給280,000円(固定残業代25時間分40,000円含む)
試用期間中(3か月)は日給10,000円
※作業現場の状況により夜勤、出張、休日出勤手当あり
※固定残業時間超過分の残業代は別途支給い

【各種手当】
・資格手当 10,000円~
 国家資格/あと施工アンカー資格
・通勤手当 全額支給
・業務手当 5,000円
・出張手当 2,000円/1日
・深夜手当 
・休日出勤務手当 
・家族手当 
・役職手当 
・住宅手当 
・紹介手当
勤務時間 8:00~17:00(所定労働時間7時間 休憩120分)
※基本的に作業現場に直行直帰となります

・残業は可能な限りなし
・「休日はしっかり休む&楽しむ」が我が社のモットーです
休日・休暇 ■週休1~2日制(日曜定休)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇(入社6か月経過後10日付与)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
福利厚生・待遇 ■通勤車両、制服、工具 、スマートフォン付与
■通勤交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■定期健康診断
■社員旅行 (年1回)
■免許・資格取得などの取得費用全額負担(一部補助)
■育休介護休業制度
■業務災害総合保険(ハイパー任意労災)
※労災保険に加え、勤務中はもちろん休日や産休中のケガ、災害時の負傷、入院費の一部負担まで幅広く補償する保険に加入。個人で保険未加入の方も安心して働ける環境を整えています。
研修について 「道具の名前すら知らなかった」という社員も、今では一人前の職人に!未経験でも安心の研修制度あり。
先輩がしっかりサポートし、少しずつ成長できる環境です。
応募方法 \ここまでご覧くださりありがとうございます/
ご応募は【WEB応募】ボタン、またはお電話にてご応募ください。

WEB応募
 ̄ ̄ ̄ ̄
24時間受け付けています。
確認次第ご連絡いたします。

TEL応募
 ̄ ̄ ̄ ̄
電話:04-7137-9875(採用担当者宛て) 
受付時間:8:00~20:00
※応募のお電話のみ受け付けております
※担当者不在の場合は折り返しお電話いたします

面接時
 ̄ ̄ ̄
※履歴書(写真貼付)をご持参下さい
※車来社OK(駐車場あり)

内定決定後、最短1週間以内ご連絡いたします。
入社時期は応相談。在職中の方もお気軽にご相談ください。
ご応募お待ちしております!

じもザウルス

現場仕事と聞くと、厳しい上下関係やピリピリした空気をイメージされる方もいるかもしれません。
でも、この会社はその真逆。どこか空気がやわらかくて、
「誰かの不安にちゃんと向き合ってくれる」ような安心感がありました。
新しい一歩を踏み出す場所として、とてもおすすめです。

「仕事を通じて誰かの役に立てるのが嬉しい」と話してくれたのは、
入社1年目のスタッフ。
現場が終わったあとは「今日はあの作業が上手くいったな」
と自分の成長に気づけるのが嬉しいんだそうです。
職人というより“チームの一員”。
そんな感覚で働けるのも、この職場の魅力です。

現場への直行直帰や社用車の支給、制服・スマホ・道具一式の貸与など、
サポート体制もしっかり整っています。
社員旅行にご家族を招待したり、お子さんの好みのポケモンカードを覚えてくれた社員がいたりと、
温かく、アットホームな雰囲気も印象的でした。

「株式会社あしたのために」には、
きっとあなたにも合う働き方があると思います。

やりがい・厳しさ

派手さはないけど、確かな達成感があります。 とくに、自分が手を入れた建物が“人の命を守る”と考えると、誇りを感じます。 ただし夏場や屋外作業は体力が求められるので、ゆっくり慣れていきましょう。

向いている人・向いていない人

【向いている人】コツコツ作業を覚えられる人/指示を素直に聞いて動ける人/「誰かの役に立ちたい」気持ちがある人 /【向いていない人】一人で動きたい方/話を聞かずに自己流で進めてしまう方

「あしたのために」は、耐震補強工事やアンカー工事を専門とする会社です。
建築業界で働く職人の将来への不安を解消し、安定した環境で質の高い仕事を提供することを目指し創業しました。

企業・法人名 株式会社あしたのために
事業内容 【工事/施工】
・耐震補強工事
・各種アンカー工事
・ダイヤモンドコア工事
・低騒音・低振動ハイブリッド施工
・斫り・解体工事
・ワイヤーソー・ウォールソー工事
・グラウト工事

【探査/試験】
コンクリート構造物内部探査(鉄筋探査)
あと施工アンカー耐力試験(引張強度試験)
設立 平成23年5月24日
資本金 1000千円
代表者 松本 良太
所在地 〒277-0902 千葉県柏市大井539-5