【未経験・未資格OK】週休2日/リサイクルプラントスタッフ

エバークリーン株式会社

地域の未来を支える、環境貢献型のやりがい職

業種職種未経験歓迎!資格取得でキャリアアップの道も!

環境ビジネスの成長企業で65歳までの安定長期雇用

週休2日/平日休みもOK!勤務スケジュールは調整可能

正社員 工場・倉庫

梅郷駅から徒歩で20分


月給:220,000円〜300,000円※実労働時間に基づく所定外手当を含みます


8:00~17:00(実働8時間 休憩60分)/週休2日制(日・祝日休み)※祝日がない週は他1日のシフト休み

理念
当社は、「地域と共に歩む環境創造企業」を理念に掲げています。持続可能な社会の実現に向け、最新のリサイクル技術の開発と実践を通じて、地域の環境保全に貢献します。SDGsの達成を見据え、次世代に誇れる環境づくりを目指しています。

資源回収業=無骨なイメージをお持ちの方、多いかもしれませんね

採用担当者からの一言

「勤続10年以上の社員もいますし、一度離れてもまた戻って来てくれる人もいてくれて嬉しいですね」
そう語ってくれたのはCOO執行役員の樋口様。
「昔は資源回収業というと無骨なイメージでしたが、今はそんなことはありません。私たちは、地域環境貢献企業として成長を続けています。未経験の方でも、先輩社員のサポートで着実にスキルアップできる環境が整っていますよ。」
野田市を拠点に、持続可能な社会づくりに携わってみませんか?

お二人の共通点は「環境問題に貢献できる仕事に興味があったこと」

こんなスタッフさんが働いています。

「最初は手作業だけでしたが、今はできる仕事の幅が拡がりました」
というSさんは、入社後にフォークリフトやユンボの免許を取得(写真左)。

「総務など社内の仕事も経験しましたが、今は体を動かすので健康的ですね!」
と、Kさん(写真右)

「何か環境問題に貢献できる仕事はないかな?と思って探したときにエバークリーンを見つけたんです。」
というお二人、仕事終わりには食事に行ったりすることもあるそう。
終始笑顔&冗談も飛び交い、仲の良さが伝わってきました。

募集背景 エバークリーン株式会社は、50年以上の実績を誇る環境ビジネスのリーディングカンパニーです。ISO認証を取得し、品質と環境に配慮した事業展開を行っています。私たちの強みは、技術・開発力と長年培った産業廃棄物の回収網を活かし、回収・再生・販売の一貫したシステムを構築していること。環境ビジネスを多角的に捉え、常に新しい事業と商品の創造に挑戦しています。 この度、千葉県野田市を拠点とする北関東カンパニーではリサイクルプラントスタッフを募集します。 充実した待遇と安定した勤務体制を提供し、65歳までの長期雇用を保証。 資格取得者にはさらなるキャリアアップの機会も用意しています! 環境ビジネスの最前線で、あなたの経験を活かしてみませんか?
仕事の内容 リサイクルプラントでの運営管理業務全般をお任せします。
主な業務は以下の通りです。
・リサイクル資源の受入管理
・プラント設備の運転、保守
・各種リサイクル処理セクション管理
段階的な指導を実施していますので、未経験の方も安心して業務に取り組んでください!

<セクション毎の具体的作業>

■固形物セクション
 各種金属くず等を、それぞれ適した方法でリサイクル・リユースします
■Soilセクション
 回収した汚泥を専用の施設で処理、セメントの原料等として出荷リサイクルします
■Re-Oilセクション
 整備工場等から出た廃油を精製、再生油として燃料化しリサイクルします
■蒸留セクション
 カーディーラーや運送業者等から出た廃液のリサイクル処理を行います
ある日の1日の流れ 8:00  出社、朝礼
8:30  搬入された資源の仕分け
9:30  休憩 20分
12:00 昼休憩
13:00 午後の業務(資材仕分けなど)
14:30  休憩 20分
16:30 搬入された資源の仕分け
17:00 退社
・シフトにより早出・残業の可能性あり
※サービス残業なし!残業代は全額支給いたします
応募資格 【未経験者歓迎】
【資格不問】

<こういう方も歓迎>
・真摯に業務に取り組める方
・向上心のある方
・地元・野田市周辺にお住まいの方歓迎
雇用形態 正社員
勤務地 千葉県野田市二ツ塚57 エバクリーン株式会社 北関東カンパニー
給料 月給220,000円〜300,000円
※実労働時間に基づく所定外手当を支給
※残業全額支給
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間+休憩60分)
※早出、残業が発生する場合があります(シフト制)
勤務日 祝日を除く月~土のうち、週5日間の勤務
休日・休暇 週休2日制(日・祝日休み、祝日がない週は他1日ローテーション休)
夏季・冬季休暇
慶弔休暇、介護休暇等の各種休暇は別途
福利厚生・待遇 入社初日から正社員!
・社会保険完備
・退職金制度(確定拠出年金)
・マイカー通勤可(ガソリン代支給)
・健康診断
・駐車場完備
・慶弔見舞金
・社員旅行、新年会など
研修について ・先輩社員に付いてOJTで仕事を覚えていただきます
応募方法 ここまでご覧いただきありがとうございます。
応募ボタンよりご応募下さい。

WEB応募
 ̄ ̄ ̄ ̄
24時間受付中!
確認後こちらからご連絡させていただきます。

じもザウルス

今回取材に応じて下さった社員の皆さまや休憩中のスタッフさま。皆さまの大きな笑い声からも、社員を大切にする明るい会社の雰囲気が伝わる取材でした。
これからの世の中でますます必要とされるリサイクルビジネス。独自特許も取得し、グループ全体で大きく成長している同社。

「安定的な収入を手に入れたい」
「長く腰を据えて働きたい」
という方はぜひ一度会社を訪問してみてください!

やりがい・厳しさ

【やりがい】日々の業務が直接地域の環境改善につながり、その成果を実感できます。お客様との信頼関係を築きながら、環境保護の専門性も身につけられます。スキルアップによるキャリアアップも可能です。【厳しさ】天候に関係なく屋外での作業があり、体力も必要です。安全運転と時間管理の両立が求められ、責任も伴います。

向いている人・向いていない人

体を動かすことが好きな方、責任感があり、決められた時間にしっかり取り組む方に向いています。

【事業展開】
環境保全活動の持続性と効果を最大化するため、革新的な技術開発と事業拡大に取り組んでいます。より効率的で大規模なリサイクル方法の開発に注力し、環境負荷の低減に貢献しています。

【社会的責任】
廃棄物処理業界のイメージ向上と社会的地位の確立に努めています。適正な廃棄物処理の重要性を広く啓発し、業界全体の発展に寄与しています。
私たちは、環境保全と事業成長の両立を通じて、持続可能な社会の実現に貢献します。未来の地球のために、今、行動を起こす。それが私たちの使命です。

企業・法人名 エバークリーン株式会社
事業内容 ・収集運搬・処理業
・廃油、汚泥、廃液系、固形系
・リサイクル商品
・再生油・再生エチレングリコール
・その他関連事業
・清掃作業、タンク気密検査、機密文書抹消サービス、PCB分析、一般廃棄物処理業
設立 1978年4月12日
資本金 80,000千円
代表者 代表取締役 加藤栄作
所在地 【本社】
東京都千代田区丸の内二丁目3番2号 郵船ビル

【北関東カンパニー】
千葉県野田市二ツ塚57番地
電話番号 04-7121-7726
企業サイト https://www.everclean.jp/