理念「快適」で「穏やか」な生活を常に支援します /さまざまな機会を通じて「地域」の人々との「触れ合い」を大切にします /「心」を込めた親切なサービスに努め、その「姿勢」を磨き続けます
採用担当者からの一言
「手に職を」と始めた介護の仕事、ここのホームで勤続10年になるところです。
大変なことも多い仕事ですが、このホームは「ただいま」「おかえり」がある第二の家のような存在です。
私を必要としてくれて、その方の人生に関わることができるのは「やりがい」そのものです。
『利用者様を一番に思うこと』を大切にしています。
利用者様にとって、ここが家なのですから、安心して穏やかな日々を過ごす空間を目指しています。
そのためにスタッフ同士で共有を怠らず、協力し相談しながら仕事を行っています。
より良いホームを目指して、一緒にお仕事をしてみませんか?あなたの「やりたい」も全力で応援してきたいと考えています。
スタッフは語る。うちらの職場はここが自慢!
ここは職場であり、家同然の場所です!
居心地が良くて、休みの日もつい遊びに来てしまうほどです。
私は日々の業務と合わせて、レクリエーションを色々やりたくて、面接のときも押しに押しました(笑)
利用者様の個性を活かしながら、みんなで参加できる内容を考察し、準備を行うのは日々の業務もあるので大変なこともあります。
ですが、楽しそうに笑いながら、時には真剣に参加される様子を見ていると達成感がありますね。なので、レクリエーションの企画運営はやめられません!
もちろん、日々の業務も行っています。ここでも大切なのは利用者様です。
安心して過ごせる快適な空間を作るのは私たちスタッフの役目だと思っています。
仕事の内容 | 【仕事内容】 認知症高齢者を介護するグループホームです。 状況に合わせて様々な業務を行います。 ・食事の介助、見守り ・服薬管理 ・洗濯、居室掃除 ・入浴介助 ・口腔、排泄介助 ・レクリエーションの運営と企画 ・記録業務 → 業務についてノートに記しOJTに利用 ・お買い物への同行 ・外食への同行 ・散歩 【じぶんのことは じぶんで】 私たちの役割は利用者様の 「生活を支える」ことが役目です。 利用者様は認知症ではありますが、 ご自身のできる範囲のことは ご自身で取り組んでいただくよう支援しています。 例えば… ・レクリエーションの参加 ・洗濯物を畳む ・服の着脱 【無資格・未経験でも活躍できる!】 介護経験よりも、 利用者様が思わず笑顔になるような イキイキと活力あふれる方を求めています!! 正直、最初の3ヵ月は…大変だと思います。 慣れない職場環境などに合わせて 認知症高齢者の方のケアをするのですから。 そんな中でも、安心して活躍できるよう 充実した研修制度と合わせて 日々のOJTも行っております。 可能な限り、勤務開始から 不安な点がないよう努めております。 |
---|---|
ある日の1日の流れ | 【遅番の場合】 10:00 申送 コーヒー提供 11:00 炊飯準備・トイレ誘導 12:00 昼食・服薬介助 → 一緒に食事をし見守りをします。 口腔・トイレケア → 早番スタッフと協力して行います。 13:30 洗濯物の取り込み・片付け → 洗濯物を畳む作業は 利用者様が行い見守ります。 14:00 レクリエーションタイム → この日は来月の掲示物の 下絵を色塗りしました! 14:30 休憩(30分) 15:00 おやつ 15:30 夕礼 16:30 夕食の準備 → フロアの見守りしつつ準備します。 17:15 夕食 → 食事の見守りを行います。 18:00 トイレ・就寝介助 → 更衣介助とボディーチェックをし 記録を残します。 18:50 雑務(ごみ捨てや記録作業など) →入居者様に挨拶をして 1日が19:00に終了です! |
応募資格 | ◎経験・資格不問◎ 大切なのは人柄です! ・前向き ・積極性 ・思いやりがある ・学ぶ姿勢がある ・努力できる ・ホームでやりたいことがある! などなど 在籍スタッフも前職は様々! (パートさん、販売員など) 研修体制やOJTも充実しておりますので 安心してチャレンジしてください! ※勤務しながら介護福祉士資格取得支援も 会社全体で行っております。 キャリアアップ事例も多数ございますので あなたの「やりたい」を聞かせてください。 ご不明点なども気軽にお問い合わせください。 ◎経験者の方・資格保有者の方も大歓迎です◎ 経験を当社で活かしてください! 資格手当を支給しております。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヵ月、給与等の待遇変更はありません |
勤務地 | 【愛の家グループホーム市原国分寺台】
千葉県市原市国分寺台中央4-1-5
※車・バイク・自転車通勤可能です、専用駐車場・駐輪場をご用意しております
|
給料 | 月給:210,000円~ (夜勤5回分手当含む 30,000円) 昇給:年1回 賞与:年1回(5~10万円程度) キャリアパス制度あり ※正当な評価で努力が形になる制度です |
勤務時間 | シフト制度 [早番]7:15~16:15(休憩60分) [遅番]10:00~19:00(休憩60分) [夜勤]16:00~翌10:00(休憩120分) ※[夜勤]のみ勤務希望の場合も 利用者様の負担や全体業務の把握のため 研修期間中は日中の時間帯に 出勤していただきますのでご了承ください。 ▽▼千葉市エリアの勤務地が選べます▼▽ 【愛の家グループホーム市原国分寺台】 住所:千葉県市原市国分寺台中央4-1-5 【愛の家グループホーム市原五井西】 住所:千葉県市原市五井西6-2-1 【愛の家グループホーム市原能満】 住所:千葉県市原市能満2089-8 ※ご希望の勤務地をお伝えください |
福利厚生・待遇 | ・社会保険完備 ・交通費支給(5万円まで/月) ・昇給/年1回 ・賞与/年1回(5~10万円程度) ・キャリアパス制度 ・健康診断手当 ・夜勤手当 ・資格手当(下記詳細あり) ・家族手当 ・年末年始手当 ・残業代全額支給(社内規定あり) ・資格支援制度(実務者研修、介護福祉士など) ・慶弔見舞金(結婚・出産・弔慰・傷病・災害) ・福利厚生サービス各種(映画・飲食・旅行・ジムなどの優待、ベネフィットステーションも利用可能) ▼資格手当について 実務者研修:2,000円/月 介護福祉士:12,000円/月 介護支援専門員:18,000円~20,000円/月 |
研修について | 充実した研修制度で未経験の方でも 安心してチャレンジできるようフォローいたします。 ・接遇マナー ・所属施設内オリエンテーション ・本社オリエンテーション(WEBで行います) ・OJTノート ※無資格の方は会社の支援を受けて勤務しながら資格取得が可能です! |
応募方法 | 最後までご覧いただきありがとうございます。 【WEB応募】または【TEL応募】より応募受付中! 【WEB応募】 24h応募OK! 必要事項を入力して応募ください。 確認が取れ次第、必ずこちらからご連絡いたします。 【TEL応募】 メディカルケアサービス 採用問い合わせ先 ☎0120-376-583(対応時間:9時~18時) ご応募お待ちしております! |
鈴木
認知症高齢者のグループホームということで少し緊張して訪問させていただきましたが、帰りは「また行きたい」と思えるくらい家族のいる家のような雰囲気で驚きました。
お話を伺ったり、施設内を拝見していると大変な業務も多い職種ではあります。ですが、それを感じさせないくらい利用者様もスタッフのみなさんもイキイキしていて笑顔いっぱいなんです!
レクリエーションを楽しんでいる様子や、介助するスタッフの方の優しい手つきにも温かさが溢れています。施設内もその温かみを存分に感じられる愛のある掲示物がいっぱいで、スタッフが一丸となって施設を運営しているということを感じることができます。
その根源は『利用者様』を第一に考え、日々の運営を行っているからだと感じます。
また、スタッフの「利用者様のためにチャレンジしたい」ということを応援するホーム長様の姿勢が良い職場環境を作り上げているのだと思います。
介護職にチャレンジしたい方は基礎から多くを学び実践できる場ですし、経験者の方は存分に実力を発揮しながら更なる活躍ができる職場です。
やりがい・厳しさ
利用者様ひとりひとりの個性を把握するまでは少し時間がかかりますし、認知症の方ということで日々気持ちに変化があります。柔軟な対応力と忍耐力は必要になりますが、分かり合えた時や利用者様の笑顔が溢れた時やりがいを感じると思います。
向いている人・向いていない人
積極性が求められるお仕事です。わからないことを分からないままにせず、相談や共有を行動に移せる方は早い段階で職場になじみ、成長するスピードも早いと思います。