高齢者向けの住宅施設での生活ヘルパー/未経験歓迎!

2~101歳が交流!敷地内に保育園・学習塾も併設する学研グループの施設(保育園利用OK)

【シフト調整もOK!】頑張れば頑張るほど給与アップ!

ご利用者様が住み慣れた地域で安心して生活するための【サポート業務がメイン】

【経験不問】福利厚生・研修制度も充実◎安心して働ける環境!|事業所内に保育園あり!

アルバイト 医療・介護・福祉
最寄り駅:西船橋駅から徒歩で14分
給与:時給:1,300円~
シフト:シフト制 ①早番7:00~16:00 ②日勤8:30~17:30 ③遅番11:00~20:00 ④夜勤17:00~翌9:00

敷地内に保育園=送り迎えの移動時間0分!仕事と子育ての両立に嬉しい環境です♪

採用担当者からの一言

当施設の特徴は、保育園から高齢者施設まで多世代が交流できる環境です。
園児さんとお年寄りの触れ合いは、双方にとって貴重な経験となります。

隣が保育園ということもあり、スタッフの半分は子育て中の方が働いています。
お子さんの体調不良時などは互いに助け合ってシフトを調整。
ご家庭を第一に、仕事との両立ができるよう、温かい職場環境づくりを心がけています。

また、職種に応じた各種専門研修や、スマホやタブレットで受講できる映像研修もあり無理なく学べます。
働きながら資格を習得したスタッフも在籍しています。
ぜひ一緒に、笑顔あふれる介護を実践していきましょう!

隣接する保育園や学習塾を含めると、2歳~101歳の幅広い人たちが集う場所なんです♪

スタッフは語る。ウチの職場はここが自慢!

「おじいちゃんおばあちゃん子だったんですよね。将来のことを考えて何かできないかと思ったんです」
そう語るのは、サラリーマンから介護スタッフの道を選ばれたSさん。
入居者様が笑顔で過ごしている姿を見ると、心から「この仕事を選んでよかった」と感じるそうです。

食堂からは隣の保育園で遊ぶ園児さんの姿が見え、和やかな雰囲気の施設。
園児さんとお年寄りの交流は見ていて本当に癒されます。
クリスマスなどの季節のイベントでは、みんなで一緒に楽しむ姿が印象的。
複合施設なので保育士さんと連携しお世話をするにあたっての意見交換することも。

仕事内容 サービス付き高齢者向け住宅で、日々の生活を支える「ヘルパースタッフ」としての業務をお任せします。

【主な業務】
・入浴介助 安全を確保しながら、入浴をお手伝いします。
・排泄介助 プライバシーに配慮し、安心して過ごせるようにお手伝いします。
・食事介助 食事の準備や配膳、補助を行い、楽しくお食事して頂けるようお手伝いします。
・移動支援 車いすや歩行器などを使い、自由な移動のお手伝いをします。
・生活援助 洗濯や掃除など、日常生活をスムーズに行うためのお手伝いをします。
・アクティビティ支援 レクリエーションや趣味活動を企画・実施し、楽しい時間を過ごしてもらいます。
・行事の運営、企画 季節ごとのイベントやお誕生日会などの準備・運営を行います。
・各種記録 検温や入居さんの状態を記録し、スタッフへ共有します。

入居者さんの生活をサポートし、安心・安全な生活環境を整えることができるお仕事です。

入社されてからは、経験に応じての教育を行います。半年間はしっかりサポートしますので、ご安心ください!
勤務はシフト制、休憩時間も確保しております。仕事と休みのメリハリもしっかりとれます。
勤務例 【一日の流れ】早番の場合(7:00~16:00)

7:00~<出勤>
     行動表で当日の予定確認
     
     <居室に訪問>
      朝のご挨拶
     起床/排泄介助
     食堂へご案内

8:30~<朝礼>

9:00~<居室に訪問>
      清掃/洗濯/入浴介助
      お買い物支援(一緒にお買い物に行くことも)

11:00~休憩(※日によって前後します)

12:00~<居室に訪問>
      清掃/洗濯/入浴介助
      お買い物支援(一緒にお買い物に行くことも)

13:00~<居室に訪問>
      排泄介助
      食堂へご案内/戻った方への口腔ケア

14:00~<居室に訪問>
      清掃/洗濯/入浴介助
      お買い物支援(一緒にお買い物に行くことも)
 
16:00  退勤
給料 時給:1,300円~
時間 ①早番 7:00~16:00(休憩60分)
②日勤 8:30~17:30(休憩60分)
③遅番 11:00~20:00(休憩60分)
④夜勤 17:00~翌9:00(休憩60分)

※勤務日数、勤務時間はご相談に応じます。
勤務日 シフト制(公休月9~10日)※2月のみ8日

※週3日~の勤務可
平日のみ、午前のみ、午後のみ、夜勤のみなどのシフト調整が可能です。
遠慮なくご相談ください。
勤務地 千葉県船橋市二子町610
勤務期間 長期
待遇 ・昇給あり(考課は年に2回)
・賞与あり(年1回)※会社実績により変動するポイント制(昨年度実績2.2ヶ月)
・確定拠出年金制度あり
・持株会制度あり
・交通費実費支給(上限50,000円まで)
・社会保険(厚生年金・健康保険)完備 ※加入は勤務条件による
・学研グループ商品割引購入制度(書籍、保育用品、ステーショナリーなど)
・健康診断/インフルエンザ予防接種
・福利厚生サービス(ベネフィットステーションによる各種優待、有名テーマパーク割引、スポーツクラブ、劇場、リゾート、宿泊施設、自己啓発など)
・資格取得補助制度(介護職員初任者研修など)
・介護福祉士合格お祝い金
・キャリアアップや職種変更の希望が出せる「職務申告制度」
・期待面談制度(6ヶ月に1度)
・MVP表彰制度
・社内交流イベント
・健康診断(法定健診、婦人科健診、生活習慣病検診)
・インフルエンザ予防接種
・出産育児一時金、出産手当金、産科医療補償制度、傷病手当金
・人間ドック利用補助
・ファミリー健康相談
・メンタルヘルスケアカウンセリング
・マイカー通勤可
応募資格 <経験は不問!高齢者の暮らしを支えたい方歓迎です!!>
【必須】介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)

・学歴不問
・資格を活かしたい方歓迎
・経験の浅い方・ブランクがある方も歓迎
・夜の時間に勤務できる方歓迎
・介護について興味があり学びたい方
応募方法 最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!

少しでもご興味がありましたら、まずは見学からどうぞ♪
実際に館内をご覧ください。
日程につきましてはお気軽にお電話ください。

WEBまたはお電話にてご応募ください。
【WEB応募】
24時間受付可能です。
メールを採用担当者が確認後、折り返しご連絡いたします。

【TEL応募】
お電話の際には「じもきゃりの『ココファン西船橋』の求人を見た」とお伝えください。

ご質問もお気軽に連絡ください。
みなさまのご応募をお待ちしております!
会社情報 会社名:株式会社学研ココファン ココファン西船橋
住所:(ココファン西船橋)千葉県船橋市二子町610 (本社)東京都品川区⻄五反⽥2丁目11-8 
HP:https://cocofump.gakken.co.jp/ 
事業内容:・サービス付き高齢者向け住宅および有料老人ホーム等の、企画・開発・運営指定居宅サービス事業(訪問介護、居宅介護支援、通所介護、短期入所生活介護、その他) ・フランチャイズ事業 ・不動産賃貸に関する事業 ・その他付帯する一切の事業 ・介護・保育の人材養成事業

じもザウルス

株式会社学研ココファンさんは、高齢者の方だけでなく、子育て世帯や地域に住む子どもたちにとっても、安心して暮らし続けられるサポートを行っております。
お隣には保育園があり、園児さんとの交流もさかんとのこと、直接誰かの為になっている仕事だと実感でき、ひいては地域社会へも貢献できるお仕事だと感じました。

また、ココファン西船橋のスタッフさん達はとても明るく、和気あいあいとした雰囲気でお仕事をされていました。
高齢者さんへ生活のサポートがしたい、と言う想いがあふれており、素敵でした!

福利厚生や研修も充実しておりますので、介護業界にチャレンジしてみたい、興味がある方にとっては、働きやすい環境ですよ。

やりがい・厳しさ

ご入居者さんのご家族からも感謝の言葉を頂き、とても信頼を頂いているのを感じられます。それが自信とやりがいに繋がっていきますね。

向いている人・向いていない人

解らないことや失敗することもありますが、前向きに頑張れる方にとって大いに活躍できる環境を整えています。

【経営方針】
私たち学研ココファングループは、
すべての人が心ゆたかに生きることを願い
今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します

企業・法人名 株式会社学研ココファン ココファン西船橋
事業内容 ・サービス付き高齢者向け住宅および有料老人ホーム等の、企画・開発・運営指定居宅サービス事業(訪問介護、居宅介護支援、通所介護、短期入所生活介護、その他)
・フランチャイズ事業
・不動産賃貸に関する事業
・その他付帯する一切の事業
・介護・保育の人材養成事業
設立 平成20年5月15日
資本金 90,000千円
従業員数 約6000(ココファングループ全体)名
代表者 代表取締役兼CEO 小早川 仁
所在地 (ココファン西船橋)千葉県船橋市二子町610
(本社)東京都品川区⻄五反⽥2丁目11-8
電話番号 0120450558
企業サイト https://cocofump.gakken.co.jp/