\スキマ時間 × 体にやさしい玄米菜食/盛付・配膳スタッフ

有限会社穀物菜館

健康志向な給食づくりで、地域に貢献しながら私生活も充実!

6時間勤務でもしっかり収入GET◎ランチ付きで食費も節約!

子育て・家庭と両立OK!8:30~14:30の時短勤務♪

玄米菜食の食事で、自分の健康も意識できるお仕事です!

アルバイト 飲食・フード

松戸駅からバスで15分


時給1,100円~


8:30~14:30

初めての方も心配いりません。あなたのペースで馴染んでいける環境です。

採用担当者からの一言

こんにちは、代表の藤﨑です。
今回募集するのは、地域の高齢者施設で「お昼ごはん」を支えるお仕事。“縁の下の力持ち”として、日々の食事を通して利用者様の健康をサポートする役割です。
特別なスキルは不要。チームで助け合い合いながら進めていくので、未経験の方でも安心してスタートしていただけます。

「日中のスキマ時間で働きたい」
「健康的な職場で、自分も元気でいたい」
そんな想いがある方に、きっとぴったりの場所だと思います。
ご応募お待ちしております!

分からない事はすぐに聞ける風通しの良い環境です♪

スタッフは語る。ウチの職場はここが自慢!

Y.Yさん(7年目/主婦):
子どものアレルギーがきっかけで、玄米菜食の給食に興味を持ちました。
実際に働いてみると、スタッフ同士のチームワークも良くて、人間関係もすごく居心地いいんです。
無料でまかないも食べられて、自分の健康にも良いし、行事食のときの達成感は何とも言えません!

仕事内容 100名ほどの利用者がいる介護施設で、昼食の盛付や配膳、おやつの準備をお願いします。
仕事中は集中し、休憩中はごはんを食べながら楽しく談笑する、メリハリある職場です。
小休憩あり、まかない付き。特別なスキルは必要ありません。
現場スタッフは19名(男性4名・女性15名)、30~70代まで幅広い年代が活躍中!
初めは先輩スタッフが丁寧にサポートしますので、未経験でも安心してスタートしていただけますよ。

ある1日の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8:30 出勤・朝礼
8:45 昼食の盛付準備スタート
10:00 配膳(チームで役割分担)
12:00 昼食まかない&小休憩※給与計算上は休憩なし
12:30 配膳の片づけ・おやつ準備
14:30 終業(片付け終わり次第、退勤)
給料 時給1,100円+交通費支給(月30,000円まで)
時間 08:30~14:30
勤務日 シフト制
※週の勤務日数はご相談ください
勤務地 千葉県松戸市和名ヶ谷660(島村洗心苑内厨房)
勤務期間 長期勤務出来る方を歓迎いたします
待遇 ・社会保険完備
・研修制度あり(約1ヶ月)
・車・バイク通勤可(交通費/ガソリン代一部支給)駐車場あり
・扶養内勤務可
・制服貸与
・社内販売商品購入時の社割あり
・玄米菜食のまかないあり
応募資格 ・必要資格なし
・経験不問です

\歓迎します/
・未経験者大歓迎
・主ふさん、ブランクある方歓迎
・給食業務や玄米菜食に興味がある方歓迎
応募方法 最後までお読みいただきありがとうございます!!
少しでもご興味がありましたら、WEBにてご応募ください。

WEB応募
 ̄ ̄ ̄ ̄
24時間受け付けております。
メールを確認数日以内に、折り返しご連絡いたします。
ご質問もお気軽に連絡ください。
みなさまのご応募をお待ちしております!

TEL応募
 ̄ ̄ ̄ ̄
・定休日:木曜・日曜・祝日
・受付時間:9:00~17:00
・電話番号:047-308-3946
\ご応募に関するご質問やご不安な点なども、ご遠慮なくお問い合わせください/
会社情報 会社名:有限会社穀物菜館
住所:千葉県松戸市松戸新田21-2 穀物菜館ビル3F 
HP:http://www.kokumotsu-saikan.jp/ 
事業内容:・給食調理(医療機関、介護福祉施設) ・料理教室 ・カフェ・自然食品販売 ・訪問介護事業所 ・穀物菜館ビル管理 ・療養型賃貸借居室管理

じもザウルス

玄米菜食をメインに提供している当社のメニューを見ると、健康にも良さそうで、彩鮮やかなメニューが沢山!
取材をさせていただきながらも「食べてみたい!」ついお腹が空いてしまいました。
施設も非常に綺麗で、利用者様も気持ち良く過ごせる環境ですよ!

やりがい・厳しさ

【やりがい】行事食の達成感や、チームで協力して提供できたときの一体感! 【厳しさ】イベント時のメニューは手間も時間もかかるため、集中力とスピードが求められます。

向いている人・向いていない人

【向いている人】人と協力するのが好きな方/丁寧な作業が得意な方 【向いていない人】周囲と連携しながら動くのが苦手な方/時間管理が苦手な方

弊社は、玄米菜食・伝統料理を基本に様々なサービスを提供するトータルヘルスケア事業を展開しております。
創業当時は、玄米菜食がまだまだメジャーでなく、ご利用者の方への説明に追われる毎日でしたが、現在は、マクロビオティックなど健康を意識した活動が進み、全国から当事業にご利用者がいらっしゃるようになりました。

企業・法人名 有限会社穀物菜館
事業内容 ・給食調理(医療機関、介護福祉施設)
・料理教室
・カフェ・自然食品販売
・訪問介護事業所
・穀物菜館ビル管理
・療養型賃貸借居室管理
従業員数 39名
代表者 代表取締役 藤﨑 建司
所在地 千葉県松戸市松戸新田21-2 穀物菜館ビル3F
電話番号 047-308-3946
企業サイト http://www.kokumotsu-saikan.jp/