仕事内容 |
高齢者さんが生活をする、グループホーム内でケアスタッフ(ヘルパー)としての業務をお任せします。
主な業務として
・高齢者の安否確認
・高齢者やご家族の生活相談
・フロントサービス
・配膳下膳
・環境整備
・施設内の清掃
・食事の補助
などを担当していただきます。
高齢者が安心して生活できるようなサポートをメインに行っていきます。
<入浴介助> 安全を確保しながら、入浴をお手伝いします。
<排泄介助> プライバシーに配慮し、安心して過ごせるようにお手伝いします。
<食事介助> 食事の配膳を行い、楽しくお食事して頂けるようお手伝いします。
<移動支援> 車いすや歩行器などを使い、自由な移動のお手伝いをします。
<生活援助> 洗濯や掃除など、日常生活をスムーズに行うためのお手伝いをします。
<各種記録> 検温や入居さんの状態を記録し、スタッフへ共有します。
専門的な用語や注意点など、先輩スタッフが丁寧に指導していきますのでご安心ください。
|
勤務例 |
【一日の流れ】早番の場合(7:00~16:00)
7:00 <出勤>
行動表で当日の予定確認
<居室に訪問>
朝のご挨拶
起床/排泄介助
食堂へご案内
9:00~<居室に訪問>
清掃/洗濯/入浴介助
お買い物支援(一緒にお買い物に行くことも)
10:50~<朝礼>
11:00~<居室に訪問>
排泄介助
食堂へご案内/戻った方への口腔ケア
12:00~<居室に訪問>
清掃/洗濯/入浴介助
お買い物支援(一緒にお買い物に行くことも)
13:00~ 休憩(※日によって前後します)
14:00~<居室に訪問>
清掃/洗濯/入浴介助
お買い物支援(一緒にお買い物に行くことも)
16:00 退勤 |
給料 |
時給:1,300円~
※1ヵ月の出勤日数により、時給が変動します
<下記時間帯は時給100円アップ>
※処遇改善加算 190~280円
・早朝 7:00~8:00
・夜間 18:00~20:00
例)
介護福祉士:1,340円~
初任者研修以上:1,310円~
※処遇手当を含みます |
時間 |
①早番 7:00~16:00(休憩60分)
②遅番 11:00~20:00(休憩60分)
③夜勤 17:00~翌9:00(休憩60分)
※勤務日数、勤務時間についてはご相談ください |
勤務日 |
シフト制
・公休月9~10日(2月のみ8日)
・週2日~の勤務OK
・夜勤のみ、午前のみ、午後のみなどシフト調整が可能です
・月1回(毎月20日提出)
遠慮なくご相談ください! |
勤務地 |
〒276-0049 千葉県八千代市緑が丘2丁目7−11
|
勤務期間 |
長期 |
待遇 |
・昇給あり(考課は年に2回)
・賞与あり(年1回)※会社実績により変動するポイント制(昨年度実績2.2ヶ月)
・確定拠出年金制度あり
・持株会制度あり
・交通費実費支給(上限50,000円まで)
・社会保険(厚生年金・健康保険)完備 ※加入は勤務条件による
・学研グループ商品割引購入制度(書籍、保育用品、ステーショナリーなど)
・健康診断/インフルエンザ予防接種
・福利厚生サービス(ベネフィットステーション)による各種優待、有名テーマパーク割引、スポーツクラブ、劇場、リゾート、宿泊施設、自己啓発など)
・資格取得補助制度(介護職員初任者研修など)
・介護福祉士合格お祝い金
・キャリアアップや職種変更の希望が出せる「職務申告制度」
・期待面談制度(6ヶ月に1度)
・MVP表彰制度
・社内交流イベント
・健康診断(法定健診、婦人科健診、生活習慣病検診)
・インフルエンザ予防接種
・出産育児一時金、出産手当金、産科医療補償制度、傷病手当金
・人間ドック利用補助
・ファミリー健康相談
・メンタルヘルスケアカウンセリング
・マイカー通勤可 |
応募資格 |
【必須】介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
<介護の実務経験不問!>
<高齢者の暮らしを支えたい方歓迎します!>
・学歴不問
・資格を活かしたい方歓迎
・夜の時間に勤務できる方歓迎
・介護について興味があり学びたい方
・経験の浅い方・ブランクがある方も歓迎
★介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上をお持ちの方も大歓迎です★
・資格をお持ちの方は時給がアップします。 |
応募方法 |
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!
少しでもご興味がありましたら、まずは見学からどうぞ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実際に館内をご覧ください。
日程につきましてはお気軽にお電話ください。
ご応募の際はWEBまたはお電話にて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
少しでもご興味がありましたら、WEBまたはお電話にてご応募ください。
【WEB応募】
24時間受付可能です。
メールを採用担当者が確認後、2,3日以内に折り返しご連絡いたします。
【TEL応募】
受付電話:047-459-4471
対応時間:9:00~17:00
お電話の際には「じもきゃりの『八千代緑が丘』の求人を見た」とお伝えください。
※営業電話はお控えください。
\質問だけでも、お気軽にご連絡ください/
\みなさまのご応募をお待ちしております/ |
会社情報 |
会社名:株式会社学研ココファン 八千代緑が丘 住所:(八千代緑が丘)千葉県八千代市緑が丘2丁目7−11
(本社)東京都品川区⻄五反⽥2丁目11-8 HP:https://cocofump.gakken.co.jp/ 事業内容:・サービス付き高齢者向け住宅および有料老人ホーム等の、企画・開発・運営指定居宅サービス事業(訪問介護、居宅介護支援、通所介護、短期入所生活介護、その他)
・フランチャイズ事業
・不動産賃貸に関する事業
・その他付帯する一切の事業
・介護・保育の人材養成事業 |
じもザウルス
株式会社学研ココファンさんは、高齢者の方だけでなく、子育て世帯や地域に住む子どもたちにとっても、安心して暮らし続けられるサポートを行っております。
今回は高齢者の方のケアサポートがメインにはなってきますが、
直接誰かの為になっている仕事だと実感でき、ひいては地域社会へも貢献できるお仕事だと感じました。
また、ココファン 八千代緑が丘のスタッフさん達はとても明るく、和気あいあいとした雰囲気でお仕事をされていました。
高齢者さんへ生活のサポートがしたい、と言う想いがあふれており、素敵でした!
入居されてから最後の時間まで、ご入居者さんの生活に関わり見送っています。同じ時間を過ごす家族みたいな関係を気づくことができるのも、魅力的でした。
福利厚生や研修も充実しておりますので、介護業界にチャレンジしてみたい、興味がある方にとっては、働きやすい環境ですよ。
やりがい・厳しさ
ご入居者さんのご家族からも感謝の言葉を頂き、とても信頼を頂いているのを感じられます。それが自信とやりがいに繋がっていきますね。
向いている人・向いていない人
解らないことや失敗することもありますが、前向きに頑張れる方にとって大いに活躍できる環境を整えています。