全日型通信制高校の非常勤講師/自分の特技や趣味を授業に!

興学社高等学院 新松戸校 (株式会社興学社)

ユニークな校風のもと、生徒と先生の「やりたい!」をサポート!型にハマらない教育ができるのは興学社!

【あなたの「教えたい!」を生徒たちへ!】趣味や経験が授業に。生徒と楽しみながら教育に携われる!

【子育てや家事との両立、できます!】曜日・時間、あなたのペースで勤務可能!日祝日、長期休暇あり!

【社員登用あり!自分らしく成長!】全国に拠点を持つ「興学社学園グループ」。安定した環境で働ける!

パート 教育

新松戸駅から徒歩で2分


授業給:1,800円~(1コマ40分)


シフト制(月~土曜)※週1からの勤務OK!

生徒が「楽しい」と思える学校は、先生が「楽しく」働いている学校です!あなたらしく楽しく働きましょう!

採用担当者からの一言

ー自分らしく、キミらしくー

出生率や生徒数の減少に反して、不登校率は年々増加。
様々な事情で学校生活に馴染めない子供たちが増えています。
従来の教育は『こうあるべき』という『型』に子どもを当てはめるやり方でした。
しかし、それでは合わない子どもが当然出てくる。
私たちはそんな子供たちの助けになりたいのです。
興学社高等学院は、様々な悩みを抱える生徒たちをフォローする【技能連携校】です。

自分らしく学び、成長できる場所の必要性が高まるなか、「自分らしく、キミらしく。」そんな環境を一緒に創り上げる仲間を募集します。
生徒だけでなく、学校に行く皆にとって「行くのが楽しい」場所を目指しましょう!

今までの学校教育が合わなかった子どもたちが、楽しく通える学校であることを目指しています

スタッフは語る。ウチの職場はここが自慢!

興学社高等学院はなんといっても先生たちの仲が良いのが特徴!
「仲良く、楽しく、面白く」をモットーに仕事が楽しくてしょうがない、明るい校舎を作っています。
そして、私たちが元気に働けているのには家族の存在が欠かせません。
今まで育ててくれた感謝を込めて、家族旅行に行ったり、お米をプレゼントしたり、「親孝行」も欠かせません。

「公立学校では、何かしらの制限の中で授業を行っていました。より自由で豊かな教育をしている学校はないか?と探して興学社を見つけました」
と語るのはS先生。
多彩なカリキュラムを通じて、先生自身も生徒と一緒に楽しみながら教育に携われる喜び、あなたも実感してみませんか?

仕事内容 全日型通信制高校の授業・運営の補助をお任せします。
1クラスは10~30名程度。
わからないことは先輩スタッフがフォローします。

<具体的な仕事内容:これらの業務の補助をお願いすることになります>
・授業(1コマ40分)
・授業での生徒指導や生活指導
・保護者への対応
・各種事務業務
・各種イベントの準備と実施(遠足、宿泊行事、スポーツフェスティバル、文化祭、卒入学式等々)
・広報活動(SNSを活用/中学校でのPR/オープンキャンパスの実施)

教職員が学院運営にも積極的に関わっているからこそ、画一的な教育にとらわれない学校づくりができるのも当校の魅力です。
勤務例 10:00 出勤・授業開始
12:30 昼休み
13:25 授業
15:00 退勤

※原則残業はありません
※ご希望の方には、15:00~17:00で部活指導をお願いする可能性があります

★100種類以上の特別授業から生徒が選び、自分で時間割を作るのが当校の特徴。
一般教科や検定取得向けの授業に加え、プログラミング、声優入門、イラスト、ダンス、音楽、メイク、アイドル研究など…多彩な授業を提供しています。
初めはそれらの授業のサポートを担当することになります。
給料 ■授業給
:1,800円~(おひとりで授業を行った場合)
:1,170円~ (サポートとして授業を行った場合)
■授業外時給:1,170円~
※経験・能力に応じて時給を決定します
時間 10:00~15:00の間で1日5時間以上
※ご希望の方には、15:00~17:00で部活指導をお願いする可能性があります
勤務日 月~土曜日の間でのシフト制

※週1からの勤務OK!
※曜日はご相談に応じます
※休日
日曜、祝日、GW・夏季・冬季、その他
勤務地 千葉県松戸市新松戸4-35
勤務期間 \長く働いてくださる方、歓迎!/
1年以上の長期勤務可能な方、大歓迎です!
専任講師への正社員登用も積極的に行っています。
待遇 ・社会保険完備(加入条件を満たす方)
・交通費全額支給(新松戸駅、幸谷駅から徒歩2分!)
・昇給あり
・丁寧な教育体制有
・オフィスカジュアル勤務OK
・社員登用実績あり
応募資格 ・高校教員免許保持者(教科不問)

\未経験の方歓迎!/
新幹線の駅員、バイクの営業、塾講師など、様々な経歴の職員が在籍。
志望動機も様々ですが、
「ずっと夢だった先生になりたい!」
「大学時代に取得した教員免許を活かしたい」
「自分も不登校だったので、今度は生徒を助ける立場になりたい」など、
みな一様に熱意と意欲を持って入社しています。
なんと、校長も未経験からのスタートだったんですよ!

\主ふ活躍中!/
ご家庭や育児との両立も可能!
原則残業はありません。
また、日曜日と祝日はお休み&GW・夏・冬は長期休暇あり。
家族との時間もしっかりとれますよ!
応募方法 ここまでご覧いただきありがとうございます!
ご応募は【WEB応募】または【電話応募】より受け付けております。
ご応募前のお問合せやご質問もお気軽にご連絡ください。

【WEB応募】
24時間受付可能です。
メールを確認後、折り返しご連絡いたします。

【電話応募】
お電話の際には「じもきゃりを見た」とお伝えください。
電話番号:047-309-8181
採用担当:荒谷・安齋宛
受付時間:9:15~18:00
お電話の後、面接日程を調整いたします。

みなさまのご応募をお待ちしております!
会社情報 会社名:興学社高等学院 新松戸校 (株式会社興学社)
住所:〒270-0034 千葉県松戸市新松戸4-35 興学社学園ビル  
HP:https://highschool.kohgakusha.com/ 
事業内容:教育

じもザウルス

「生徒の夢をサポートしたい!」と生徒さん自身に向き合う先生たちの姿が印象的でした。
他の学校にはない多彩な授業を、先生みんなで創り上げていらっしゃる様子に、チームワークの良さを感じました。

「生徒にもっと向き合っていきたい!」
そんな方にぜひおススメしたい、熱くなれそうなお仕事ではないでしょうか。
また、「今は働いていないけど、そろそろ教える仕事に復帰したい」
という方でも週1日から勤務可能とのこと。ご家庭の都合に合わせて、先生に復帰してみませんか?

やりがい・厳しさ

やりがい:子どもたちの成長を間近で見られること、自分のアイデアを活かした授業ができることです。 厳しさ:生徒一人ひとりの個性に合わせた指導が求められます。

向いている人・向いていない人

自身の経験を活かして子どもたちと一緒に成長したい方 、今までの学校教育に「もっとこうしたい」といった想いをお持ちの方、その想いをカタチにできる環境です。

校訓:自分らしく、キミらしく。
興学社は自分らしくあるための学び舎です。
少しずつ色々なことにチャレンジしていきましょう
そして、心の底から楽しめるような未来を一緒に作っていきましょう!

企業・法人名 興学社高等学院 新松戸校 (株式会社興学社)
事業内容 教育
代表者 代表取締役社長 池田 晃
所在地 〒270-0034 千葉県松戸市新松戸4-35 興学社学園ビル

電話番号 047-309-8181
企業サイト https://highschool.kohgakusha.com/